訪問介護員(ホームヘルパー)
社会福祉法人 美里会
求人番号
11021-01929351
事業所番号
1102-010849-4
職務内容
◇スキマ時間を活用できます 1日1時間・週1日から勤務可能 ◇高齢者、障害者宅を訪問して生活援助(掃除・洗濯・調理等)や身体介護(食事・入浴・排泄等)を行う仕事です。 ◇訪問介護は介護保険法に定められた「公的なサービス」です。 ◇利用者様の8割は女性で「ヘルパーステーションけいあい」のスタッフ37名中35名が女性です。 ◇業務に慣れるまでは先輩ヘルパーと利用者宅を訪問します。 ◇訪問先への移動はマイカーで行って頂きます。 【介護職員実務者研修】を法人内スクールで【無料】で受講!! <学校名>みさと福祉カレッジ介護学科(法人内スクール) <学 費>美里会職員は無料 【業務の変更範囲】変更なし
必要な免許・資格
- 介護職員初任者研修修了者
会社の特長
18施設を経営している社会福祉法人です。正社員、契約職員、パートの雇用形態があり、未経験者も働きながら資格が取れる人事育成制度もあります。その他、多数の人事・研修制度あり。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 埼玉県児玉郡美里町大字小茂田747−1
- 最寄り駅
- JR高崎線 本庄駅 から 車10分
- 給与
- 時間額(a+b)1,200円〜1,500円
- 就業時間限定時間
- 又は 6時 00分 〜 20時 00分 の間の1時間以上
- 就業時間に関する特記事項
- ご都合の良い日時に働くことが出来ます。6:00〜8:00、 18:00〜20:00の時間帯は時給が25%増しになります。
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 美里会
- 所在地
- 埼玉県児玉郡美里町大字小茂田747−1
- 事業内容
- 知的障がい者、高齢者、精神障がい者の各分野の入所・通所施設を経営し、入所生活支援から在宅介護まで幅広い福祉事業を展開しております。 『既卒者応援宣言企業』
- 従業員数
- 353人
- 創業
- 昭和48年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ◎法人内スクールの「みさと福祉カレッジ」で実務者研修を受講料無料で受講出来ます。介護職員初任者研修の取得も可能です。 ◎実務者研修修了+実務経験3年(従業期間3年以上、従事日数540日以上)で介護福祉士試験を受験出来ます。訪問介護は1日1時間の業務でも従事日1日とカウントされます。 ◎介護福祉士受験対策研修(受講料無料)を受講できます。美里会職員の令和6年の介護福祉士試験合格率は100%(17名合格)です。 ※訪問先への移動はマイカーで行って頂きます。 ※業務中の事故の場合は、自動車任意保険の等級ダウン補償が あります。 ※有給休暇、各種保険等については雇用条件により法定通りです。 ※60歳以上のヘルパーも元気で働いています。 ご応募をお待ちしております。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人