重機オペレーター
埼玉総業株式会社
求人番号
11030-07833451
事業所番号
1103-111262-7
職務内容
ダンプカーが運んできたコンクリート片の搬入を補助し、処理前に選別を行います。その後、小割り機でコンクリート片を細かく砕き(破砕作業)、砕いたものをストック場所へ重機で移動させます。 【具体的には】 ・コンクリートのかきあげ作業 ・小割り機でのコンクリート破砕作業 ・砕いた砂利の積み込み作業 【使用する重機】 ブルドーザー、油圧ショベル、他 ※変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
重機オペレーターの経験
必要な免許・資格
- 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
- 車両系建設機械(解体用)運転技能者
会社の特長
急拡大が予想される建設産業廃棄物市場のリーディングカンパニー。大手ゼネコン各社から信頼を集める優良企業です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市見沼区卸町2−57−1
- 最寄り駅
- 東武アーバンパークライン 岩槻駅 から 車7分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)333,000円〜400,000円
- 就業時間に関する特記事項
- (2)土曜日、これ以降は残業扱いとなります。 実働時間 :7時間25分/1日あたり 平均勤務日数:20日〜23日/1ヶ月あたり 勤務時間は、会社シフトにより前後あり
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 89日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 埼玉総業株式会社
- 所在地
- 埼玉県さいたま市見沼区卸町2−57−1
- 事業内容
- 各種建設産業廃棄物の収集運搬事業および中間処理業、リサイクル事業(再生砕石/再生砂の製造・販売事業)
- 従業員数
- 5人
- 創業
- 昭和55年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- Eメール
- 特記事項
- ※面接回数は、1〜2回 ※通勤手当について、車通勤の場合は会社規定に伴い支給 無料駐車場あり。 ※ユニフォーム貸与。 ※電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。 選考の上、追って連絡致します。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人