RakuRaku Jobs

介護職(所長候補)

株式会社 福祉の街

求人番号

11030-09566851

事業所番号

1103-621829-4

職務内容

 ・訪問入浴、訪問介護、デイサービス、グループホーム、   小規模多機能施設など、配属先営業所にて介護業務を行い、   後にリーダー、管理者業務を行っていただきます。   ・埼玉県内各営業所  (さいたま市北区、さいたま市大宮区、上尾市、鴻巣市、熊谷市  深谷市、秩父市、東松山市、毛呂山町、川越市、ふじみ野市、  久喜市、春日部市、越谷市)  ※配属営業所はお住まいの場所を考慮して決定いたします。  業務の変更の範囲:会社の定める業務

会社の特長

埼玉県内で最初の訪問入浴サービス会社で、県内最大の顧客数を有しています。お客様第一主義を基本理念としています。平成24年6月よりセントケアグループ。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−12−5 沢田ビル4F
最寄り駅
JR大宮駅 から 徒歩5分
年齢
(35歳以下)
給与
月額(a+b)284,420円〜284,420円
就業時間
(1)8時20分〜17時20分
就業時間限定時間
又は 7時 00分 〜 20時 00分 の間の8時間
就業時間に関する特記事項
施設(グループホーム、小規模多機能)の場合、 夜勤有  16:00〜翌10:00
休日
その他
年間休日数
110日
試用期間
試用期間あり(1〜2ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 福祉の街
所在地
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−12−5 沢田ビル4階
事業内容
介護保険適用介護サービス(訪問入浴・訪問介護・訪問看護・居宅介護支援業・福祉用具貸与・通所介護・小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護・認知症対応型共同生活介護)
従業員数
550人
創業
昭和55年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
・研修制度あり ・制服貸与  ※電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク 紹介状を持参してください。   ※埼玉県が、認定している「多様な働き方実践企業」において  プラチナ認定を取得  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 5年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人

[正社員] エンジニア/国家公務員(係長級・一般職相当・技術系) 5
警察庁
東京都千代田区
月額(a+b)265,300円〜354,700円

警察活動に不可欠なデジタル通信網、衛星・映像システム、情報ネットワークシステムなどの情報通信基盤の構築、保守管理を行うほか、サイバー犯罪における情報技術解析や災害・事件発生現場における通信の確保・運営。 関東管区警察局ほか各県情報通信部(各県警察本部内)にて就業 茨城:水戸市笠原町978ー6、栃木:宇都宮市塙田1−1−20、群馬:前橋市大手町1−1−1、埼玉:さいたま市浦和区高砂3−15−1、千葉:千葉市中央区長洲1−9−1、神奈川:横浜市中区海岸通2−4、新潟:新潟市中央区新光町4−1、山梨:甲府市丸ノ内1−6−1、長野:長野市大字南長野字幅下692−2、静岡:静岡市葵区追手町9−6 〔変更範囲:変更なし〕 ※採用予定日:令和8年4月1日

必要な経験:

民間企業、官公庁等において職務経験(応募時において、大学院修了又は大学卒業の者は8年以上、短期大学又は高等専門学校卒業の者は10年以上、高等学校卒業の者は12年以上)を有する者

2025/4/10