児童厚生員(児童センターこどもの城)
公益財団法人 川越市施設管理公社
求人番号
11040-07785351
事業所番号
1104-104532-7
職務内容
・児童に対する遊びの指導、安全管理 ・施設の開錠、施錠、見回り ・電話対応、来館者対応 ・受付事務 ・書類の整理 ・簡単なパソコンの操作(ワード、エクセル) ・簡単な製作物の準備 ■郵便番号検索【〒3500824】 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 保育士
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
- その他の専修・各種学校教員関係資格
- 児童厚生員 必須
会社の特長
公益財団法人
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 埼玉県川越市石原町1丁目41番地2 「川越市児童センターこどもの城」
- 最寄り駅
- 東武東上線 川越市駅 から 徒歩20分
- 給与
- 時間額(a+b)1,078円〜1,078円
- 就業時間に関する特記事項
- 勤務表による交替制。
- 休日
- 月その他
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 公益財団法人 川越市施設管理公社
- 所在地
- 埼玉県川越市郭町1丁目18番地7
- 事業内容
- 公共施設の管理業務
- 従業員数
- 72人
- 創業
- 平成2年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※通勤手当:2km以上対象(会社規定による)。 ※就業時間・就業日数により各種保険は法定通り適用します。 ※有給休暇は、法定通り付与します。 ※雇い止め規程あり。 *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、 事前に、紹介状、履歴書(写真貼付)を郵送してください。 書類到着後、面接可否の連絡をいたします。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人