RakuRaku Jobs

施設運営スタッフ|PCやスマホの活用サポート|指宿市

一般社団法人おかえり集学校

求人番号

11050-06081251

事業所番号

1105-621870-9

職務内容

◎地域高齢者の方向けにスマホやPCの使い方サポートをする仕事 です。高度なPCスキルは不要。スマホでネットができればOK。 ◎具体的には、高齢者のITスキルを高めること、スマホ・パソコ ン等の利用を促進する講習会や相談会の企画、イベント等の企画運 営、自治体向け中古PCやスマホの販売業務などをお願いします。 【集学校ってなに?】過疎地で廃校になった小中学校を集学校(し ゅうがっこう)というブランドで再活用しています。地域のサポー ト、地域向けプロジェクトの企画運営を担当してくださるスタッフ を求人募集しています。 変更範囲:変更なし

会社の特長

全国17の拠点で、廃校活用施設「集学校(しゅうがっこう)」を展開。ITの知識や経験は不問、「地域の暮らしを豊かにしたい」という想いとアイディアのある方の参画をお待ちしています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
鹿児島県指宿市山川岡児ケ水218−1 徳光集学校
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)187,000円〜187,000円
就業時間
(1)9時00分〜18時00分
就業時間限定時間
又は 9時 00分 〜 18時 00分 の間の8時間程度
休日
その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(最長2か月)
企業情報
会社名
一般社団法人おかえり集学校
所在地
埼玉県さいたま市緑区大字三室50−114
事業内容
「廃校施設の利活用」と「ITコンサルティング」を掛け合わせた地域活性化事業を行う。OA機器の販売・修理・使い方サポートから地域のDX化推進事業まで幅広く対応。
従業員数
43人
創業
令和5年
応募情報
選考方法
面接(予定2回)
通知方法
電話 Eメール
特記事項
※応募書類到着後、担当より面接日の日程調整を連絡  ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。   ※事業所連絡(昼休み:可/土曜:不可)    【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人