精神保健福祉士
社会福祉法人 シナプス
求人番号
11050-06230351
事業所番号
1105-615533-3
職務内容
外来・入院患者様の相談援助業務精神科・神経内科を受診する患者様への外来時の相談・入退院時の手続き法令上の官公庁書類作成・電話応対 【業務の変更範囲:法人の定める業務】
必要な経験・スキル
精神保健福祉士としての勤務経験
必要な免許・資格
- 精神保健福祉士
会社の特長
病める方・悩める方に愛と共感を持って接し、その方の尊厳ある人生を支え、前向きに人生の物語を書き換えていくお手伝いをする。 常に患者・利用者サイドに立った社会福祉を展開していく。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市中央区本町東6−11−1
- 最寄り駅
- 埼京線 北与野駅 から 徒歩15分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)191,500円〜292,700円
- 就業時間に関する特記事項
- 月に3回程度当直勤務あり(17時半から翌8時半まで)
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 111日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6か月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 シナプス
- 所在地
- 埼玉県さいたま市中央区本町東6−11−1
- 事業内容
- 埼玉精神神経センター精神科許可病床数 243床 神経内科 116床 診療科 内科・神経内科・精神科・歯科・リバビリ科・放射線科 併設特別養護老人ホームナーシングヴィラ与野
- 従業員数
- 450人
- 創業
- 平成23年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- <賃金条件に関する補足>・勤怠に基づく手当は翌月25日支払い・住宅手当:家賃に応じて算定し、月額27,000円まで支給・扶養手当:月額は、配偶者13,000円、子6,500円を 支給(限度額はなし) *書類選考/事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状・職務経歴書)を郵送ください。面接日等、後日連絡、小論文400字あり ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。 【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 2年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人