自動車部品取り付け作業者
大橋機産 株式会社
求人番号
11050-07867951
事業所番号
1105-000286-7
職務内容
ウインチという自動車部品をトラックへ取り付ける作業になります。 ウインチは救急車などに取り付けられている部品で、普段はワイヤーを収納し必要時にワイヤーを引き出す。という役目の部品です。 当社ではこの部品を自社で開発し、お客様からの受注によって取り付けし納品しています。 自動車の構造を知っている方、興味のある方、好きな方、 真面目に仕事に取り組む気概がある方は歓迎いたします。 溶接の経験があれば尚可ですが、入社後に研修に行っていただくこともできます。 ※変更範囲:会社が定める業務
必要な経験・スキル
自動車の構造に関する知識、自動車整備士、溶接経験あれば尚可 未経験でも仕事に真面目な方は歓迎
会社の特長
各種機械加工・高周波焼入・研削加工・硬質クロムメッキ・溶接・組立・塗装までの一貫加工体制が特長。また、生産設備の自社開発や加工技術の研究など独自の固有技術を育成していす。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市中央区大戸三丁目14番地10号
- 最寄り駅
- 埼京線 南与野駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)187,000円〜293,600円
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 大橋機産 株式会社
- 所在地
- 埼玉県さいたま市中央区大戸三丁目14番地10号
- 事業内容
- 弊社は建設機械、トラック等の部品メーカーです。また、電設工事・車両用ウインチを自社開発し製造販売しております。顧客はコマツ、クボタ等世界的大手メーカーとの直接取引をしております。
- 従業員数
- 317人
- 創業
- 昭和26年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *駐車場の利用費用は無料です。 *食事補助有り *書類選考/事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)を郵送ください。面接日等、後日連絡 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。 【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人