現場代理人(施工管理職)
株式会社 岡村電機
求人番号
11050-08892151
事業所番号
1105-001417-0
職務内容
主として建築電気工事の現場についての施工管理全般 *工事の工程・各業者との打合せ、現場作業員への指示等、現場の 管理運営業務。 *現場は、埼玉県、さいたま市の官公庁の学校や事務所をはじめ、 大型分譲マンションやビル等。 変更範囲:変更なし
会社の特長
創業77年になり、主として官公庁発注の建築電気設備工事の元請で安定性がある。また都内及び県内の大手ゼネコンの下請にて電気工事を受注している。 【浦和与野雇用対策協会会員】
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市緑区原山4丁目7−2
- 最寄り駅
- 浦和駅 から 車10分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)228,500円〜512,100円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 106日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 岡村電機
- 所在地
- 埼玉県さいたま市緑区原山4丁目7−2
- 事業内容
- 電気設備工事
- 従業員数
- 20人
- 創業
- 昭和21年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回)
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ※事業所連絡(昼休み:可/土曜:不可) ※奨学金返還支援制度あり ・月額上限:10,000円 ・支援期間:入社後、7年間 (但し、入社時に既卒3年以内であること) ・支援条件:日本学生支援機構の奨学金を受給し、 返済義務のある方 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金 確定給付年金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人