地域包括支援センターでの業務(期間契約職員)/水富センタ
社会福祉法人 狭山市社会福祉協議会
求人番号
11060-05199851
事業所番号
1106-003686-6
職務内容
水富地域包括支援センターでの相談援助業務 ・ケアプランの作成 ・ご本人やご家族からの相談対応 等 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 保健師
- 看護師
- (主任)介護支援専門員※いずれか必須
会社の特長
小地域活動における高齢者の見守り活動やサロン活動及びボランティア活動の強化・発掘育成及び福祉教育等を展開している。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 埼玉県狭山市広瀬東3−27−25 当法人運営 水富地域包括支援センター
- 最寄り駅
- 西武新宿線 狭山市駅 から 徒歩19分
- 給与
- 月額(a+b)228,388円〜257,125円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 123日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1か月間)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 狭山市社会福祉協議会
- 所在地
- 埼玉県狭山市入間川2丁目4−13 狭山市社会福祉会館内
- 事業内容
- 社会福祉法人として全国市町村における民間の福祉団体である。地域の住民の方々に参加・協力いただき、高齢者・障害者・児童関係における諸問題に対し事業を展開している。
- 従業員数
- 75人
- 創業
- 昭和53年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *就業規則に有期雇用の定年規定あり(定年60歳) 【受験資格】次の要件をすべて満たす者 ●普通自動車免許を有する者(AT車限定免許可) ●保健師または看護師、主任介護支援専門員のいずれかの資格を有する者 ●令和7年5月1日に勤務可能な者(入職日応相談) ●パソコンの簡単な操作(エクセル、ワ−ド)ができる者 【応募方法】 ●応募書類を郵送又は持参、メールで提出してください。 書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 ●郵送の場合は、簡易書留にて封筒の表に「受験申込」と朱書きしてください。 ●履歴書に、希望職種「水富地域包括支援センター」と明記してください。 ●受付締切 ※面接試験を随時行うため採用者が決定されるまで ●受付時間 平日の午前8時30分〜午後5時15分 ●メールは下記まで 総務担当 田端、須藤 recruit@sayama−shakyou.or.jp
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人