RakuRaku Jobs

溶接・製缶工

有限会社 加藤製作所

求人番号

11061-01197451

事業所番号

1106-010549-3

職務内容

*エレベーターの強度部品、立体駐車機の装置架台  大型フレーム製作  特殊車両(消防車等)部品、車体製作  ・鋼板をレーザー加工機で切断する作業  ・穴あけ、曲げ、寸法を測り図面を見ながら型にする作業  ・溶接(半自動、TIG溶接)組立、塗装作業  ・機械を用いて切削、加工作業  ・クレーン、フォークリフトによる製品の移動 等  (変更範囲:会社の定める業務)

必要な免許・資格
  • アーク溶接技能者(基本級)
  • *溶接の資格がない方は、業務就労前に取得を支援します
会社の特長

中小企業の家庭的会社であり従業員皆親切に指導し同じ仕事ばかりでなく色々な機械等を使い分け製缶作業も立派に身につくと思います。旅行あり工場冷暖房設備あり。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
埼玉県飯能市大字双柳553
最寄り駅
JR・西武池袋線 東飯能駅 から 徒歩15分
年齢
(20歳 〜 59歳)
給与
月額(a+b)240,000円〜318,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
*所定労働時間:7時間35分 *休憩 12:00〜12:45 15:00〜15:10 
休日
日祝日その他
年間休日数
105日
試用期間
試用期間あり(3カ月)
企業情報
会社名
有限会社 加藤製作所
所在地
埼玉県飯能市大字双柳553
事業内容
エレべーター部品・トラック部品・装置部品など製造
従業員数
16人
創業
昭和42年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
*溶接の資格がない方は、業務就労前に取得支援します *昇給・賞与は、会社業績及び勤務実績によります *賃金は、年齢と経験を考慮します *時間外労働に関して:36協定締結届出済み  *ハローワークから事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書を  送付して下さい。 *紹介連絡:月〜金(10:00〜17:00)       昼休み:不可  【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、  採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人