【6/13秩父面接会】電気機械器具製造・検査
秩父電子株式会社
求人番号
11070-01498151
事業所番号
1107-000646-0
職務内容
*半導体材料の製品を扱う製造現場での作業 ・研磨作業 ・洗浄作業 ・検査作業 ◎製造部門の管理者になる可能性あり ★〜☆〜★ 働きやすさポイント ★〜☆〜★ 有休取得75%以上! 時間休も可能で休日が取得しやすい環境です♪ 業務の変更範囲:会社の定める業務
必要な免許・資格
不問
会社の特長
Siウエハー、GaP・GaAs等の化合物半導体、5G向け半導体の研磨加工を軸に金属膜蒸着等、半導体材料の加工を幅広く行っている『半導体研磨加工の匠集団』です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県秩父市山田2178番地
- 最寄り駅
- 秩父鉄道 大野原駅 から 車10分
- 年齢
- (18歳 〜 44歳)
- 給与
- 月額(a+b)181,000円〜288,500円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分(2)16時30分〜1時30分(3)0時00分〜9時00分
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヵ月)
企業情報
- 会社名
- 秩父電子株式会社
- 所在地
- 埼玉県秩父市山田2178番地
- 事業内容
- 創業55年の「ものづくり」の会社です。平成30年には、埼玉県地域未来牽引企業に選出されました。シリコンウエハー・化合物半導体・5G向け半導体の研磨加工を行っています。∞
- 従業員数
- 70人
- 創業
- 昭和42年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 【秩父に住んで働こう!会社説明会/面接会】 日時:令和7年6月13日(金) 場所:秩父市文化体育センター 第1アリーナ (秩父市大野原1470) ★事前予約不要(当日受付) 説明のみの場合:応募書類不要 応募希望の場合:履歴書(写真添付)・ハローワーク紹介状 ★参加企業については、ちちぶJOBニュース・ハローワーク秩父 HPかんたん検索又はハローワーク秩父窓口にてご確認ください 【秩父地域雇用対策協議会会員企業】 「秩父JOBニュース!」で検索
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人