RakuRaku Jobs

【6/13秩父面接会】機械オペレーター

株式会社 三球電機製作所 秩父工場

求人番号

11070-01507551

事業所番号

1107-914220-7

職務内容

*機械オペレーターとして、部品交換、機種切替、  検査等の業務をおこなっていただきます。  また検品、進捗管理、装置のメンテナンス、プログラム作成等も おこなっていただきたいと考えております。      変更の範囲:会社の定める業務

会社の特長

未知の世界に挑戦し、独自の技術で夢をカタチにの合言葉で規模の拡大を追い求めることより、製品開発にこだわりを持ち続け、特注品メーカーとして、お客様のご要望にお応えしております。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
埼玉県秩父市みどりが丘21 秩父工場
最寄り駅
秩父鉄道 皆野駅 から 車15分
年齢
(18歳 〜 44歳)
給与
月額(a+b)190,000円〜325,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
(2)17時00分〜2時00分
就業時間に関する特記事項
基本は(1) 繁忙期は(1)(2)の交替勤務になる場合があります (前年度はトータルで3ヶ月程度) 
休日
土日祝日その他
年間休日数
125日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月間)
企業情報
会社名
株式会社 三球電機製作所 秩父工場
所在地
埼玉県秩父市みどりが丘21
事業内容
秩父工場では、遊技機向け各種基板の実装、試験検査を行っています。東京本社は、警察向け通信指令システム、交通管制システムや遊技機試射試験システムなど特注品の開発・設計製造しています∞
従業員数
117人
創業
昭和45年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
*通勤手当は当社規定により支給します。 *住宅手当は、実家からの通いの方にも支給されます。  *繁忙期は受注量があると、3〜4ヵ月になります。  (前年度はトータルで3ヶ月程度)  *一般の求職者の方で経験がある場合は、経験を考慮して金額が  決定いたします。  【秩父に住んで働こう!会社説明会/面接会】  日時:令和7年6月13日(金)  場所:秩父市文化体育センター 第1アリーナ     (秩父市大野原1470)  ★事前予約不要(当日受付)  説明のみの場合:応募書類不要  応募希望の場合:履歴書(写真添付)・ハローワーク紹介状 ★参加企業については、ちちぶJOBニュース・ハローワーク秩父  HPかんたん検索又はハローワーク秩父窓口にてご確認ください 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
入居可能住宅(世帯用)
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人