生産設備メンテナンス/設備製作
株式会社 山口ナット 埼玉工場
求人番号
11080-02778351
事業所番号
1108-916107-1
職務内容
(1)自社生産設備のメンテナンス ・工場設備(機械系・電気系)の突発修理対応 ・保全計画(年次点検等)の作成と進捗管理 ・製造部門との稼働・品質トラブル等の打合せ ・新規導入設備の仕様確認 ・設備導入時の立会い など (2)生産設備や全自動検査機の設計・製作 ・どのような機械にするかコンセプトを決定 ・コストも考慮しつつ、CADを使っての設計・製図 ・機械の組立て、試運転後、製造部門への引渡し ・不具合が発生した場合、原因究明や改良 など ※変更範囲:会社の定める全ての業務 【訓練受講修了者歓迎】
必要な経験・スキル
下記、(1)もしくは(2)の知識・ご経験 (1)製造業等で工作機械等をメンテナンスしたご経験 (2)機械設計・制御盤設計・シーケンサー設定等の知識やご経験
必要な免許・資格
- 第二種電気工事士
会社の特長
高い技術でオーダーメイドのねじ・ナット・ギアの開発・生産を 行っており、約80%が自動車向けです。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県久喜市高柳1510−1
- 最寄り駅
- JR宇都宮線 東鷲宮駅 から 車8分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)210,000円〜270,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 就業時間に関する特記事項
- *受注が一時的に増加した場合、早出出勤もしくは夜勤を実施する ことがあります。(夜勤は18歳以上に限定)
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 115日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月(場合により1年))
企業情報
- 会社名
- 株式会社 山口ナット 埼玉工場
- 所在地
- 埼玉県久喜市高柳1510−1
- 事業内容
- 精密圧造部品・各種特殊圧造ねじ類製造。
- 従業員数
- 44人
- 創業
- 昭和28年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *試用期間は原則6ヶ月ですが、事情により延長(最大1年間) する場合があります(試用期間中も待遇は変わりません)。 *遅刻・早退・欠勤した場合は、賃金からの控除があります。 *昇給・賞与については、個別評価、業績等により異なります。 *通勤手当は、距離・交通手段に応じて支給します。 (但し、片道2KM未満は交通費支給対象外) *応募の際は、電話連絡の上、応募書類を郵送又はEメールして 下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ※面接実施前に、Web(スマートフォン可)での適正検査を 行っていただく場合があります。 ※面接は原則1回ですが、2回となる場合があります。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件 を必ず確認しましょう。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人