介護職員
社会福祉法人 椿寿会 シニアレジデンス つばき
求人番号
11080-04221051
事業所番号
1108-105053-5
職務内容
グループホーム(2ユニット 18人定員)にて、ご利用者様 に対する生活全般の介護サービスを提供いただきます。 <主な業務> ・移動、食事、入浴、排泄など日常生活の介助 ・介護記録作成 ・誕生日会などレクリエーション開催 ・買い物代行 ・散歩などの付き添い ※社用車(普通車AT車、軽自動車AT車)の運転をお願いす ることがあります。 ※変更範囲:変更無し
必要な経験・スキル
介護福祉士の資格がある場合、基本給アップ、資格手当あり
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 介護職員初任者研修修了者
- 介護職員基礎研修修了者
- 無資格の方については、入職後に認知症介護基礎研修受講
会社の特長
1ユニット9名で2ユニットあり、アットホームなグループホ−ムです。他に、特養・老人保健施設、ケアハウスが併設されています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽2123
- 最寄り駅
- 東武スカイツリーライン 東武動物公園駅 から 車10分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)202,674円〜253,406円
- 就業時間
- (1)7時30分〜16時30分(2)8時30分〜17時30分(3)10時00分〜19時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 16時 30分 〜 9時 00分
- 就業時間に関する特記事項
- 夜勤(16:30〜9:00)の労働時間は、夕食・朝食時間各30分と2時間の休憩時間を除き、13.5時間となります。
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 椿寿会 シニアレジデンス つばき
- 所在地
- 埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽2123
- 事業内容
- 社会福社事業 グループホーム
- 従業員数
- 80人
- 創業
- 昭和57年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *無資格の方については、入職後に認知症介護基礎研修受講して いただきます。 *応募の際は、事前連絡の上、面接日を確認して下さい。 面接日当日、応募書類を持参願います。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の 労働条件をず確認しましょう。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人