葬儀スタッフ(経験者)
有限会社 尋商
求人番号
11090-01591251
事業所番号
1109-614797-5
職務内容
ご葬儀に関わる業務全般を行っていただきます。ご遺族との打ち合わせ、お花や料理の手配、祭壇等の設営、葬儀当日のご遺族のフォローや弔問客の案内、式の進行や運営、法事等の葬儀後のフォロー。わからない事は先輩社員が優しく教えます。 業務拡大のため、正社員を募集します。 1年目から葬儀ディレクター等の研修可。40代、50代からスタートした社員も活躍しており、人生経験を活かして働き、資格やスキルを身に着けることができます。 子育て中や介護中の方の勤務調整にも対応します。 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
葬儀業務経験
会社の特長
地域に密着し、細やかなサービス提供を心がけております。 先輩社員に何でも相談しやすい環境です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県行田市荒木1567−1
- 最寄り駅
- 秩父線 武州荒木駅 から 徒歩5分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)230,000円〜250,000円
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 114日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社 尋商
- 所在地
- 埼玉県行田市荒木1567−1
- 事業内容
- ・葬儀に関わる業務 ・放課後デイサービスの運営
- 従業員数
- 13人
- 創業
- 昭和61年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・資格取得支援あり ・マイカー通勤者は無料駐車場あり 今回、ご依頼の増加に伴う業務拡大のため正社員を募集します。 入社後、3ヶ月はスタッフと同行し、見て聞いて学んで頂きます。 その後も、経験豊富なスタッフが精一杯サポートしていきますので、ご興味をお持ちの方は是非お気軽にお問い合せください。 *ハローワーク行田から:求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には必ず労使で労働条件を確認し使用者は労働者に 「労働条件通知書」を交付してください。 *増員による募集
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人