構内作業員B/本社勤務 (トライアル・被災者併用)
新日本資源 株式会社
求人番号
11100-02820651
事業所番号
1110-102806-2
職務内容
〇古紙類、資源(ビン・カン・ペットボトル等) ・分別 ・荷積み、荷降ろし *一般求人対象者 ・フォークリフト運転経験者優遇 ・クランプ・バケット経験者優遇 ☆未経験の方には、優しい先輩が丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- フォークリフト運転技能者
会社の特長
産業廃棄物処理業36年、古紙回収業43年、草加市資源ごみ委託22年、社員一同事業の拡張に力を入れている。 『みんな元気で明るい会社です!』
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県草加市瀬崎3丁目43−21
- 最寄り駅
- 東武スカイツリーライン 谷塚駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)188,440円〜250,220円
- 就業時間に関する特記事項
- *36協定提出済み。
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 109日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月程度)
企業情報
- 会社名
- 新日本資源 株式会社
- 所在地
- 埼玉県草加市瀬崎3丁目43−21
- 事業内容
- 産業廃棄物・一般廃棄物処理業 古紙回収業
- 従業員数
- 40人
- 創業
- 昭和23年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *トライアル求人 期間:3ヶ月 条件:時給1100円(手当なし) *賃金は毎月20日締め、当月末日支払い。 *トライアル期間・試用期間終了後、資格取得支援制度 利用可能 *リクレーション制度 ◆月額賃金 総支給25万円〜30万円位(休日手当含) 【熊本・東日本被災者併用求人】 *下記の時間帯は応募・問い合わせ不可 10:00〜10:10 12:00〜13:00 15:00〜15:10 *面接にはハローワーク紹介状を持参してください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人