調理員(6時間勤務・週5日程度)
一般財団法人和光市学校給食協会
求人番号
11110-01637551
事業所番号
1111-002453-2
職務内容
*和光市内の小学校・中学校の給食調理や洗浄、清掃作業 ※勤務日について 学校給食実施日 準備作業日(給食開始前3日間) 清掃作業日(給食終了後4日間) 研修会等の日(学校休み期間中) ※従事すべき業務の変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
不問
会社の特長
学校教育の一環である食育を担う学校給食業務は大変やりがいのある仕事で、児童生徒の「ごちそうさま。おいしかった。」の声を励みにチーム一丸となり、仕事をしています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 【和光市内小中学校】 次年度以降転勤の可能性あり
- 年齢
- (60歳以下)
- 給与
- 時間額(a+b)1,220円〜1,220円
- 就業時間に関する特記事項
- 6時間勤務
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 一般財団法人和光市学校給食協会
- 所在地
- 埼玉県和光市広沢1−4
- 事業内容
- 和光市内小中学校における給食調理業務を行っており、勤務先は各校で自校方式による給食を作り提供しています。
- 従業員数
- 113人
- 創業
- 昭和55年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※社会保険加入となります。 ※有給休暇日数は、勤務条件により法定通り付与します。 事前連絡後、履歴書・紹介状を所在地に郵送して下さい。書類到着後14日以内に面接の可否をご連絡します。 ※和光市内の小中学校にお子様が通われている場合、同じ学校に配属できませんので、履歴書に通っている学校名と学年を記入しておいてください。 ※和光市ふるさとハローワーク(和光市役所6階)でも紹介状を交付できます。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 61歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人