RakuRaku Jobs

看護師

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 埼玉事業本部 和光市児童発達支援センター やまぼうし

求人番号

11110-01900751

事業所番号

1111-918250-9

職務内容

未就学児・就学児(小・中・高校生)を対象とした発達支援や子どもの育ちや発達に関する看護業務全般  ※自動車免許をお持ちの方には、送迎業務をお願いする場合があります(応相談)      従事すべき業務の変更範囲:変更なし 

必要な経験・スキル

障がい児通所施設で療育のご経験、その他障害者施設、介護施設や病院での直接支援

必要な免許・資格
  • 看護師
  • ※特記事項欄参照
会社の特長

働く人、市民が出資して運営・経営をする、地域に必要な仕事をおこす協同組合です。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
埼玉県和光市広沢1−5−52
最寄り駅
東武東上線・和光市駅 から 徒歩15分
年齢
(64歳以下)
給与
時間額(a+b)1,780円〜1,780円
就業時間限定時間
又は 14時 00分 〜 18時 30分 の間の4時間以上
就業時間に関する特記事項
時間については応相談
休日
日祝日その他
試用期間
試用期間あり(3か月)
企業情報
会社名
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 埼玉事業本部 和光市児童発達支援センター やまぼうし
所在地
埼玉県和光市広沢1−5−52
事業内容
21年4月から運営を開始。0才から18才までの障がいのあるお子さんの療育と保護者支援を主な事業とする
従業員数
10,000人
創業
昭和57年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
※各種加入保険および有給休暇付与日数および休憩時間については 労働契約条件により法定通り適用します。   ハローワークから事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書を送付して下さい。応募書類到着後7日以内に面接の可否等をご連絡いたします。    【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、  採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
加入保険
労災
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人