家具職人
有限会社 篠原木工芸
求人番号
11110-02508251
事業所番号
1111-615568-3
職務内容
・主にフラッシュ構造での店舗什器、オーダー家具、その他の木工 製品の製造をします。(基本社内でのお仕事です) ・冷暖房完備の工場で快適に作業に集中できる環境です。 ・注文された図面に基づいて作業を行います。 ・基本的には、1つの家具を1人で担当するスタイルです。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
家具造り3年以上
必要な免許・資格
不問
会社の特長
顧客先との仕様の打ち合わせなどは全て社長が担当。製造スタッフは作業に集中出来ます。現在は30歳〜50歳代の3名の製造スタッフが活躍している職場で今後増員して事業拡大を目指します。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県新座市畑中2丁目16−24
- 最寄り駅
- 東武東上線・朝霞台駅
- 給与
- 月額(a+b)276,000円〜391,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 88日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社 篠原木工芸
- 所在地
- 埼玉県新座市畑中2丁目16−24
- 事業内容
- 主にフラッシュ構造での店舗什器、オーダー家具、その他木工製品の製造をしています。
- 従業員数
- 4人
- 創業
- 昭和54年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ※賞与は業績により支給。 ※賃金締切日 毎月25日締 支払日 当月末日 *マイカー通勤:無料駐車場あり ガソリン代支給 ※ハローワークから事前連絡の上、面接時にハローワーク紹介状・ 履歴書を郵送して下さい。(オンライン自主応募の方は、直接ご 応募ください。紹介状は不要です。) ※選考結果は、面接時にお伝えいたします。 【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 ◆新座市役所内ふるさとハローワークでも紹介状を交付できます
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人