生活相談員/正社員
株式会社SOYOKAZE 朝霞ケアパークそよ風
求人番号
11110-03416851
事業所番号
1111-917812-0
職務内容
◇有料老人ホームでの生活相談員業務です ・施設の入退所の手続き・サービスの利用開始や中止に関する業務 ・利用者および家族に対する相談援助 ・ケアマネジャー、地域、他機関との連絡・調整業務 ・施設内における連絡・調整業務 ・介護スタッフのサポート ・苦情などの対応・窓口業務 *病院への送迎業務あり ※社用車(軽)使用 従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務範囲
必要な経験・スキル
介護業務経験、チームリーダー経験は必須になります
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 精神保健福祉士
- 社会福祉主事任用資格でも可
会社の特長
高齢者介護施設を「そよ風」のブランドで全国展開し、医・食・住・遊・学の5つのサービスを柱とし自由で自然に楽しく健やかに暮らしたいという皆様の願いを介護サービスを通じ支えて参ります
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県朝霞市宮戸3丁目7−5
- 最寄り駅
- 東武東上線 志木駅 から 徒歩15分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)270,000円〜270,000円
- 就業時間に関する特記事項
- 基本は日勤帯ですが人員配置によって早番、遅番に入って頂く事も有ります。相談可
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社SOYOKAZE 朝霞ケアパークそよ風
- 所在地
- 埼玉県朝霞市宮戸3丁目7−5
- 事業内容
- デイサービス、グループホーム、ショートステイ、訪問介護、居宅介護支援事業、福祉用具のレンタル・販売、介護予防サービス、有料老人ホーム、高齢者住宅の運営等、介護施設を全国展開している
- 従業員数
- 11,598人
- 創業
- 昭和50年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※有給休暇は法定通り付与 ※マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給 無料駐車場有、要自動車保険加入 ※ユニフォーム貸与 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 定年は65歳になりますが、57歳以上の方に於いては 退職金制度の支給対象となりませんのでご注意ください *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてく ださい。電話連絡の際、面接日を決定いたします。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人