足場鳶
株式会社 彩友興業
求人番号
11120-02142051
事業所番号
1112-617793-7
職務内容
建設現場の仮設足場を設置、解体する作業になります。 ・朝、会社に集合し、乗用車で現場に移動し、大体8時過ぎから 朝礼、KY(危険予知)を行い17時頃まで現場作業を 行います。 ・休憩は10時と15時に40分ずつと12時から13時まで お昼休憩の合計2時間20分です。 ・作業の流れは組み立てか、解体で大きく変わりますが組み立ての 場合、朝礼KY後資材をトラックから運び組み立ての段取り、 その後組み上げ、終わり次第片付けとなります。 ・早く一日の作業が完了する日は、帰宅が早くなります。 <増員のため募集> 「変更範囲:変更なし」
会社の特長
まだ若い会社ですがおかげさまでご依頼が多く協力会社と共に超高層ビルや公共施設の工事に携わり新設した会社で可能性は無限大で若手の育成にも力を入れています
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県越谷市東越谷8−38−21
- 最寄り駅
- 東武スカイツリーライン 越谷駅 から 車5分
- 年齢
- (18歳 〜 45歳)
- 給与
- 月額(a+b)322,000円〜585,000円
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 86日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月〜3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 彩友興業
- 所在地
- 埼玉県越谷市東越谷8−38−21
- 事業内容
- 新築工事・改修工事などの鳶工事全般を承っております。足場工事・仮設工事・鉄骨工事が主です。安心して作業できる完璧な足場を造り上げております。
- 従業員数
- 8人
- 創業
- 平成30年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *昇給、賞与については実績により支給 *車通勤の場合、会社規定によりガソリン代等交通費を支給 *社用車貸与 *作業服、工具貸与 *資格取得にかかる費用会社で負担します *事前連絡の上、面接日を確認してください。 *面接当日は、履歴書とハローワーク紹介状を持参願います。 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 ・但し、ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の再就職 手当等や、事業主向け雇用関係助成金は対象外 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 入居可能住宅(世帯用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人