介護職員/タムス介護医療院花見川
医療法人社団 有相会
求人番号
12010-10095951
事業所番号
1201-103824-3
職務内容
食事や入浴、着替えの介助などの介護業務全般をお任せします。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・移動、移乗の介助 ・レクリエーション企画、実施 ・見守り ・介護記録などの事務作業 【応募要件】 初任者研修・実務者研修・介護福祉士の有資格者 【変更範囲:変更なし】
必要な経験・スキル
初任者研修・実務者研修・介護福祉士としての勤務経験
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 介護職員実務者研修修了者
- 介護職員初任者研修修了者
会社の特長
急性期から回復期、慢性期、在宅まで、切れ目のない安全で質の高い医療の提供と地域の保健医療、介護、福祉に貢献しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 千葉県干葉市花見川区柏井町1132−1
- 最寄り駅
- 京成八千代台駅 から 徒歩20分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)201,000円〜278,000円
- 就業時間
- (1)7時00分〜16時00分(2)8時45分〜17時45分(3)11時00分〜20時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 実働8時間、休憩あり ※就業時間4 夜勤16:15〜翌9:15
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 119日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 医療法人社団 有相会
- 所在地
- 千葉県千葉市花見川区柏井町800−1
- 事業内容
- 最成病院、介護医療院「タムス介護医療院花見川」、グループホーム「タムスグループホーム花見」、居宅介護支援室、ゆうあい訪問看護ステーションの運営。
- 従業員数
- 540人
- 創業
- 昭和61年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- 【待遇・福利厚生】 ・通勤交通費支給 ・昇給 ・賞与 ・退職金制度 ・再雇用制度/65歳まで(定年60歳) ・住宅手当(上限3万円) ・単身寮 ・医療費補助制度 ・社食(1食350円) ・制服貸与 ・資格取得支援制度 ※各項目種規定あり ※医療法人ならではの医療費補助制度があります グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助 (対象:職員本人と配偶者、お子様:100%) 歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能な ため多くの職員が利用しています。※自費診療は対象外 【資格取得支援制度について】介護を通してキャリアアップ! タムスグループでは介護職のキャリアアップを資格取得支援制度で 応援しています。(各種規定あり) ★初任者研修の方:実務者研修を全額法人負担で受講可能 ★実務者研修の方:介護福祉士試験受験対策講習実施 ☆喀痰吸引等研修:全額法人負担で受講可能
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人