生活訓練事業の支援員|資格を活かせるお仕事です|新検見川
株式会社プラクティカルアクション
求人番号
12010-10733151
事業所番号
1201-621187-9
職務内容
精神疾患や発達障害を持つ方の生活や就職支援業務を担当していただきま す。 ・お客様との面談(対面・オンライン)、電話対応 ・グループワークなどの企画・運営 ・支援機関、医療機関、学校、企業等との連絡調整 ・アウトリーチ支援業務(企業や関連期間等への同行支援) ・支援記録などの事務業務など *変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
精神保健福祉分野(精神科医療機関、福祉施設など)での業務経験があ る方は優遇させていただきます。
必要な免許・資格
- 作業療法士
- 精神保健福祉士
- 公認心理師
- 社会福祉士、看護師、臨床心理士など
会社の特長
弊社は、長年精神保健に携わったスタッフ達が集まり、2015年に設立されました。精神疾患や発達障がいを持つ方を対象とした専門的な就労移行支援事業等を運営しております。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 千葉県千葉市花見川区南花園2ー2ー17シンセイビル3階 プラクトラボ(生活訓練事業)
- 最寄り駅
- 総武線 新検見川駅 から 徒歩1分
- 給与
- 時間額(a+b)1,551円〜3,068円
- 就業時間限定時間
- 又は 9時 00分 〜 17時 30分 の間の5時間以上
- 就業時間に関する特記事項
- 5時間には休憩時間(60分)を含む 週の就業時間は20時間から30時間未満を想定しています。1日の就業時間や週の勤務日数など働き方についてはご相談ください
- 休日
- 日祝日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社プラクティカルアクション
- 所在地
- 千葉県千葉市花見川区花園1−19−2
- 事業内容
- 精神疾患 発達障がいを持つ方を対象とした就労移行、生活訓練などの福祉事業を運営しています。IPSの考え方を取り入れた個別型支援に特化し、フレキシブルで柔軟なサポートを行っています。
- 従業員数
- 19人
- 創業
- 平成27年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- 比較的幅広い年代の方がお仕事をされています。 子育て中の方もたくさん働いています。 必要な配慮などがありましたらご相談ください。 お気軽にご応募ください。 業務効率をはかるため積極的にシステム開発やIOTの活用を行っています。 ※ハローワークもしくは当社ウェブページからご応募ください。 書類到着後、10日程度で選考結果を連絡いたします。 *有給休暇は、労働日数等に応じて法定通り付与します。 *加入保険は、労働条件に応じて法定通り加入します。 *オンライン自主応募可について (オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。求職者マイ ページから事業所のマイページへ直接応募してください。)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人