RakuRaku Jobs

グループホーム世話人/生活支援員

社会福祉法人 千葉市手をつなぐ育成会

求人番号

12010-11054651

事業所番号

1201-116642-2

職務内容

知的障がいのある方が生活するグループホームのお仕事です。  食事介助、入浴介助、掃除、洗濯、健康管理、余暇支援など、アットホームは雰囲気の中で生活に関する支援を行っていただきます。  【変更範囲:当法人の定める業務】

必要な経験・スキル

障害者グループホーム、障害者支援施設、障害福祉サービス事業所、障害児通所支援事業所など

必要な免許・資格
  • 社会福祉士
  • 介護福祉士
  • 保育士
会社の特長

知的障害のある方が、日中活動を行っている事業所です。 陶芸・織物・園芸等の活動を提供し利用者の自己選択・地域への社会参加・家族支援等を施設の理念としています。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
千葉県千葉市若葉区源町561−8
最寄り駅
千葉都市モノレール みつわ台駅
年齢
(18歳以上)
給与
月額(a+b)198,000円〜240,000円
就業時間
(1)16時00分〜10時00分
就業時間に関する特記事項
夜勤:16時〜翌10時 休憩時間:0時から2時 月に10回程度の勤務
休日
その他
年間休日数
110日
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
社会福祉法人 千葉市手をつなぐ育成会
所在地
千葉県千葉市稲毛区作草部2−4−5
事業内容
生活介護事業/就労移行支援事業/就労継続支援B型事業/相談支援事業/地域活動支援センターI型事業/共同生活援助事業/放課後等デイサービス事業
従業員数
149人
創業
平成11年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送
特記事項
◎グループホームでは、幅広い年代の方が活躍しています 様々な経験を持つ方々が世話人(生活支援員)として活躍しています。 初めてでも安心して働いていただけるように、研修制度も充実しています。  ◎20代〜30代の若手職員も多数活躍中です。 支援員の方には、利用者一人ひとりと向き合い、一人の人として尊重するという「倫理観」そして「権利擁護」の意識を大事にしております。 利用者に対しても「助ける」という意識でなく、「支える」という姿勢でより一人ひとりにとって良い生活を送れるようサポートしていただきたいと思っています。  ◎人材育成への取り組み 人材育成には力を入れており、新人職員への定期的な新人研修の内容として、親の会と法人の成り立ち、沿革、理念、行動規範、支援指針、各種マニュアル、事務業務等々、管理者や先輩職員、様々な職員が丁寧に伝達していきます。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人