RakuRaku Jobs

サービス付き高齢者向け住宅 介護スタッフ:茂原市

社会福祉法人信和会

求人番号

12070-01172751

事業所番号

1207-103758-8

職務内容

\メディア取材多数!話題の社会福祉法人運営のサ高住!/ 福祉×スポーツの融合!フットサルコート・第三の居場所・カフェ併設の多世代交流施設での募集!  □くるみん認定企業!育休復帰率100%・保育園利用制度有 □残業ほぼなし・社宅あり・住宅手当あり・有給取得推奨 □資格取得支援・通学支援・カフェ・フットサル割引利用制度  ◇高齢者へのケアや掃除、洗濯、調理などの家事サポート ◇レクやイベントの企画・運営、ケアプランの提案や記録業務 ◇地域福祉活動(地域を巻き込んだイベントの企画運営等) 《業務変更範囲:法人の定める範囲》

必要な免許・資格
  • ホームヘルパー2級
  • 介護職員初任者研修修了者
会社の特長

メディア取材多数!話題のソーシャルベンチャーです!『楽しく働く』をモットーに福利厚生や資格取得支援が充実!残業ほぼなし。転勤なし。有給取得推奨!保育園や社宅の利用制度もあります。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
千葉県茂原市国府関1683ー6
最寄り駅
JR外房線 茂原駅 から 車10分
年齢
(18歳 〜 64歳)
給与
時間額(a+b)1,100円〜1,450円
就業時間
(1)7時30分〜16時30分
(2)9時00分〜18時00分
(3)10時30分〜19時30分
就業時間に関する特記事項
(4)19:30〜8:30(休憩1h、実働12h) 上記(1)〜(4)でご希望により相談、他時間も相談可。夜勤を含めて時間帯、夜勤回数も相談可です。 
休日
その他
試用期間
試用期間あり(3ケ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人信和会
所在地
千葉県長生郡長南町長南 1980−2
事業内容
止まらない事業拡大!長南町・茂原市・大多喜町・市原市で介護・保育・看護事業やフットサルコート併設の多世代交流施設、子ども第三の居場所など、信和会独自の福祉サービスを展開しています。
従業員数
120人
創業
平成16年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
1ヶ月単位の変形労働時間制 就業時間は(1)〜(4)のシフト制です。(就業時間相談OK) ◇止まらない事業拡大!千葉県内で18の事業所を展開! ◇週1〜・日勤のみ・夜勤のみ・Wワーク、働き方はあなたの希望でOK! ◇少人数ケアで時間に追われずケアできる介護が初めての方も安心! ◇家庭的な雰囲気る!大型施設でのケアに疲れた方もピッタリ! ◇資格取得支援制度や通学支援制度が充実! ◇お休みは希望に応じます!夜勤回数選べます!残業なし!有給取得推奨 ◇『くるみん』認定企業!保育園利用制度あり!育休復帰率100%! ◇未経験・ブランクのある方大歓迎!入職後は全力でフォローします! ◇1人暮らしの方には住宅手当支給!職員住宅も完備しています! ◇信和会が運営する、話題の杉の子cafeが半額利用できる! ・雇用保険、社会保険は雇用条件により法定通り適用します。 ・年次有給休暇は法定通り付与します。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
加入保険
労災
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人

[正社員以外] 飼育管理業務
株式会社レイクウッズガーデン茂原事業場
千葉県茂原市
月額(a+b)191,000円〜215,000円

当施設は、日本で唯一オーストラリアン・ラブラドゥードル(AL)のブリーディングを行っている施設です。当社のAL販売店と連携し、お客様にお渡しするその日まで、ふわふわモコモコの愛らしいALの仔犬たちの健康飼育管理(被毛、口腔内、耳のケアなど)を行っています。また、看板犬のお世話やしつけトレーニングも行いながら、ALをこれから家族に迎え入れようと検討しているお客様に対して、ALのブリーディング方法や特性、飼育方法について丁寧に説明を行います。さらに、ALの飼い主様やこれから家族に迎え入れようと検討しているお客様との交流イベントが多数企画されており、イベントの企画を通じてALのPR活動も行います。 ・他事業場に子犬の移送業務あり:社有車(普通自動車) ※業務変更範囲:なし

必要な経験:

ペットショップ、トリミングサロン、犬トレーニングスクール、動物病院など、動物を扱う業務経験があると尚可。動物関連の学校卒業や資格(例:トレーナー、トリマーなど)がある方歓迎。

2025/5/14