RakuRaku Jobs

障がい者の自立や生活をサポートする支援員(関宿作業所)

社会福祉法人 はーとふる

求人番号

12081-01125751

事業所番号

1208-613342-5

職務内容

利用されている障がい者や家族に対し、楽しみ・安心・希望・生きがいを持っていただけるよう様々な活動等を提供しサポートする仕事です。 〈具体的には〉 ・企業から請負う仕事や市内公共施設の清掃、リサイクルセンター での仕事を一緒に行います。 ・買い物や外食、ウォーキング、ドライブ、イベントなどの楽しみ を一緒に参加します。 ・朝と夕方の送迎車の運転。 ・利用者一人一人が利用するニーズが違うため個別での支援計画を 作成し支援します。 変更の範囲:なし

会社の特長

理念:利用者・家族にとり、職員にとり、地域社会にとって「あってよかった、はーとふる」を実現。運営方針:「一人ひとりを大切に、一つひとつに心を込めて手指の先まで はーとふる」の実行。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
千葉県野田市西高野334−1 「関宿心身障がい者福祉作業所」 もよりのバス停から徒歩5分
最寄り駅
東武野田線 川間駅 から 車20分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)177,200円〜290,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(5ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 はーとふる
所在地
千葉県野田市船形310
事業内容
第2種社会福祉事業。知的障害者の生活の質の向上を目指した福祉サービス(日中の生活介護、夜間・休日の共同生活介護、就労支援、地域生活支援)の提供及びそれに関わる相談支援事業を行う。
従業員数
132人
創業
平成17年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送
特記事項
※職員同士が仲良く、毎日楽しく笑顔の多い職場です。  どんな仕事でも初めから上手くできるわけがないので優しく丁寧 に教えます。スモールステップで行きましょう!  ・年間休日120日以上あり、プライベートも充実できると職員か らも好評。 ・年2回は上司との面談を実施し、働きやすさを追求。 ・家族など子どもの学校行事は、積極的に出席するようすすめてい ます。  マイカー通勤:駐車場あり(無料)  必要な資格は優しい心と根気です。 社会福祉法人の職員として、地域社会への貢献をしませんか! 職員一同、ご応募をお待ちしております。  事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所所在地へご郵送下さい。書類選考後、ご連絡いたします。  *
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人