総合職(一般事務)
野田商工会議所
求人番号
12081-01231951
事業所番号
1208-001038-0
職務内容
○地域経済振興活動、中小企業振興活動、商店会・エ業団地 ・まちづくり等の事業推進活動 ○管内企業・会員企業への経営支援業務 ○地域イベント、行事の企画・立案・運営 (イベント時には会場設営など若干の体力仕事があります) ○検定試験の運営・事務 ○共済保険・労働保険等の推進・事務 ○パソコン操作(ワード・エクセル・その他) ○接客業務 ○その他、付随する事務・庶務 【変更範囲:なし】
会社の特長
中小企業への経営改善支援を中心とした相談業務に力を入れています。商店街や工業団地振興事業にも最前戦で取り組んでいます。事務局は少人数ですが、互いに協力しあい仕事にあたっています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 千葉県野田市中野台168−1
- 最寄り駅
- 東武野田線 愛宕駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (35歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)201,500円〜237,200円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 123日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 野田商工会議所
- 所在地
- 千葉県野田市中野台168−1
- 事業内容
- 商工会議所法に基づく事業。管内の企業・団体を会員とする地域総合経済団体です。商工業者への経営相談(金融・税務・販路開拓他)、地域振興事業(まちづくり・祭・イベント等)の企画・運営。
- 従業員数
- 11人
- 創業
- 昭和27年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- 応募について ・随時、応募を受け付けます。履歴書、職務経歴書を当所事務局までお送りください。(郵送、Eメール、持参) ・受付後、書類選考の上、書類選考通過者は面接日を相談し面談いたします。 1.書類選考:受理後7日程度で結果通知。 2.1次面接:書類選考通過者と連絡調整の上面接日を決定。面接後7日程度で結果通知。(面接の前に適性検査をお願いします。(Web回答)) 3.2次面接:1次面接通過者は2次面接(役員面接)を行います。連絡調整の上面接日を決定。面接後7日程度で結果通知。 ・新卒、第2新卒の方も応募可能です。 ・オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 ・不明点、確認したいことなどは、電話・メール等にてお気軽にご連絡ください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人