RakuRaku Jobs

理学療法士(北柏)

社会福祉法人 福祉共生会

求人番号

12090-06506151

事業所番号

1209-616785-4

職務内容

あすか北柏でのポジショニング、理学療法、運動療法の提供 勤務例:理学療法士の1日の流れ 9:00 着替え、利用者の体調等を確認。職場に到着して制服に着替えたら、ミーティングで前日の業務内容や、今日リハビリを担当する利用者の体調を確認します。担当の利用者に挨拶をして回る人もいます。 9:15 午前中のリハビリを開始。利用者一人に対して、約1時間ずつリハビリやポジショニングをします。 12:00 お昼休憩 13:00 午後のリハビリ開始。リハビリやポジショニングの合間に、会議や事務作業をします。 18:00 片づけ、夜勤者への引継ぎ、業務終了

必要な免許・資格
  • 理学療法士
会社の特長

令和元年設立の新しい社会福祉法人です。 利用者の目線、職員の目線に立った法人運営を目指しています。 「こんなことがしたい」を一緒に実現していきましょう。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
千葉県柏市根戸1792−4ハイツパサーニャ105
最寄り駅
JR常磐線北柏駅 から 徒歩5分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)360,000円〜360,000円
就業時間
(1)9時00分〜18時00分
休日
その他
年間休日数
115日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 福祉共生会
所在地
千葉県船橋市田喜野井2ー18−3 グレーネ2 201
事業内容
・障害者グループホーム・障碍者生活介護事業 ・居宅介護支援事業、計画相談事業、 ・(介護・障害)居宅介護・重度訪問介護・同行援護
従業員数
192人
創業
令和元年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
*令和4年6月オープン。  新築、最新設備(介護用リフト)が整い、  体の負担も少ない環境。 *ブランクが長い方も安心して働けます。  *退職金、産休育休、介護休有り  *勤務開始日は相談可能です。  【従事すべき業務の変更範囲:なし】
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人