RakuRaku Jobs

社会保険労務士業務の補佐

さとわ社会保険労務士事務所

求人番号

12090-08549851

事業所番号

1209-111832-1

職務内容

☆顧問先企業の諸手続き、給与計算、官公庁への届け出業務  ☆PCを使っての作業が中心です。  社会保険・労働保険についてスキルに応じて作業を担当していた だきます。    【変更範囲:なし】

必要な経験・スキル

一般事務の経験があれば尚可

必要な免許・資格
  • 社会保険労務士
  • 社会保険労務士の資格を持っていない方でも大丈夫です
会社の特長

社会保険労務士複数名体制により、小さな会社から大きな会社まで、幅広く対応している事務所です。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
千葉県習志野市津田沼1−3−11 昭和第三ビル7階
最寄り駅
JR総武線 津田沼駅 から 徒歩3分
年齢
(59歳以下)
給与
時間額(a+b)1,100円〜1,400円
就業時間限定時間
又は 9時 00分 〜 18時 00分 の間の5時間以上
就業時間に関する特記事項
*実働5時間以上で相談可(週3日〜週5日)
休日
土日祝日その他
試用期間
試用期間あり( 3か月)
企業情報
会社名
さとわ社会保険労務士事務所
所在地
千葉県習志野市津田沼1−3−11 昭和第三ビル7階
事業内容
企業から受託した、社会保険手続や、給与計算、労務に関する相談を受けている事務所です。
従業員数
17人
創業
平成15年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
*労働条件に応じて法定通りの保険に加入、また年次有給休暇を  付与します。  *年次有給休暇は1時間単位での取得が可能です(法定内)  *退職金は雇用保険加入2年以上からとなります  *確定拠出年金は社保加入者のみ加入です  *福利厚生としてベネフィットステーションのスマート福利厚生  に加入しています  *40歳以上の職員は年に一回の健康診断は協会けんぽの  人間ドッグを受診します(費用は全額事務所負担)  *脳ドッグの受診の補助があります(規程有)  *就業時間中の中抜けが出来ます  *ハイパー任意労災に加入しています
福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人