RakuRaku Jobs

相談支援専門員(エマオ)

社会福祉法人 めぐみの家

求人番号

12100-02245551

事業所番号

1210-105426-2

職務内容

相談支援事業所での相談業務をお願いいたします。 ※相談支援従事者初任者研修の受講修了者 主な仕事内容は以下のとおりです。 ・電話、訪問、来所による相談 ・サービス利用計画の作成及びモニタリング ・関係機関との連絡調整 ・担当者会議等 ・書類作成 ・請求業務  【変更範囲:変更なし】

必要な経験・スキル

障害福祉サービス事業所における実務経験:あれば尚可

会社の特長

『めぐみの家』は知的に障がいを持たれた方々が、援助者と共に『新たな家族』を作り、共に深い絆に結ばれ、利害無しに助け合い協力し合いながら生き、成長していく暮らし創りを目指しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
千葉県印西市小林1608−38
最寄り駅
JR 小林駅 から 徒歩10分
年齢
(69歳以下)
給与
月額(a+b)250,500円〜250,500円
休日
土日その他
年間休日数
111日
試用期間
試用期間あり(6か月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 めぐみの家
所在地
千葉県印西市小林1608−38
事業内容
『共同生活援助事業 生活介護事業 居宅介護・重度訪問介護事業 特定相談支援事業 障害児相談支援事業 移動支援事業 日中一時支援事業』
従業員数
27人
創業
平成17年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
*応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 *賃金は経験等を考慮します。 *昇給、賞与は、法人業績、勤務評価により支給します。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
定年制
あり (一律 70歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人

[正社員以外] 印西市基幹相談支援センター相談員/正社員登用あり!
社会福祉法人 印旛福祉会 いんば学舎・岩戸
千葉県印西市
月額(a+b)214,700円〜262,700円

印西市基幹相談支援センター(自治体から委託を受けて行う障害福祉の総合相談窓口)でのお仕事です。特に公益性の高い業務です。社会福祉士、精神保健福祉士、相談支援専門員、介護支援専門員が複数在籍しています。また、特別支援教育の経験がある元教員も活躍しています。 【主な業務】・訪問(社用車利用)、来所、電話での相談業務  ・サービス利用計画の作成 ・サービス担当者会議の運営    ・ケース会議の運営  ※相談員としての経験がない方には、先輩相談員からスーパーバイズを受けながら安心してケースを進める体制をとっています。 ※令和8年4月から正社員登用あり(勤怠実績及び人事考課により判断・法人規程あり) 【変更範囲:変更なし】

必要な経験:

医療、福祉、高齢、生活困窮等の相談業務の経験者若しくは、障害福祉事業所での介護等業務経験者。相談業務の経験験がなくても複数相談員が在籍していますので安心して業務に取り組めます。

2025/4/24