理学療法士等(放課後等デイサービス:さくらこ)
特定非営利活動法人 全国重症児支援連絡協議会
求人番号
12100-02841851
事業所番号
1210-618431-0
職務内容
放課後等デイサービス施設に於ける理学療法士等の業務 (理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の業務) ・重症心身障害児童(医療的ケア児童を含む)に対するリハビリ業務 ・送迎の付添業務あり 【変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
会社の特長
児童の心身の状況や、医療的ケアの度合いや介護度合いに応じた支援や、機能訓練、集団や地域への適応訓練等を、スタッフ全員で協力しながら行っております。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 千葉県佐倉市臼井台208−2 「さくらこ」
- 最寄り駅
- 京成線 ユーカリが丘駅 から 車7分
- 給与
- 時間額(a+b)1,800円〜2,300円
- 休日
- 木日その他
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 特定非営利活動法人 全国重症児支援連絡協議会
- 所在地
- 千葉県佐倉市宮ノ台3−2−5
- 事業内容
- 重度の心身障害児を対象とした児童発達支援および放課後等デイサービス事業です。
- 従業員数
- 5人
- 創業
- 平成30年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- *応募の際はハローワーク紹介状が必要となります。 (除く、オンライン自主応募) *応募書類は面接時にご持参ください。 *雇用条件に応じて必要な保険に加入します。 *6ヶ月経過後の有給休暇は、勤務日数等により法定とおり付与します。 *昇給は会社業績、勤務評価により支給します。 ・久しぶりの現場で自信のない方も安心して勤務できる環境づくり を心がけています。 ・重度の障害を持つ児童に対するケアは精神的にも大変な仕事です・誰かがやらなければいけないといった考えではなく、お世話をす る児童に愛情を持って勤務できる方を募集します。 ・実際の現場を見学だけでも構いませんので、ぜひご連絡下さい。
福利厚生
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 80歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人