介護職員(パート)
社会福祉法人大裕会
求人番号
12100-04475851
事業所番号
1210-619804-7
職務内容
令和6年4月1日オープンした特別養護老人ホームのお仕事です。 ・食事、入浴、排泄等の日常生活の介助 ・レクレーションの企画、実施 ・介護記録の入力等 【見守りセンサー設置】心拍、呼吸、体動、離着床、睡眠の状態な ど離れた場所から見守るマット型の支援介護ロボットです。 24時間ご利用者の様子を見守るサポートを行う為、スタッフの業 務負担軽減に繋がります。 【ハナスト導入】骨伝導ヘッドセットを着用し耳を塞ぐことなく介 助しながら話すだけで自動記録ができます。 介護記録、連絡、申し送りなど間接業務をAI×音声入力で行う為 入力作業の業務負担軽減を図ります。 【変更範囲:変更なし】
必要な経験・スキル
初任者研修、実務者研修、介護福祉士の資格があれば尚可
必要な免許・資格
不問
会社の特長
成田を中心に20年間、建築業を営んでいるダイユウホーム株式会社が新規開設する施設です。利用者の尊厳を大切にし地域の皆様に愛され貢献できる施設といたします。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 千葉県成田市不動ケ岡2012−3 『特別養護老人ホーム ひだまりの杜』
- 最寄り駅
- 京成成田駅 から 徒歩15分
- 給与
- 時間額(a+b)1,261円〜1,606円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 00分 〜 17時 00分 の間の4時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間は相談に応じます。
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人大裕会
- 所在地
- 千葉県成田市不動ケ岡2012−3 『特別養護老人ホーム ひだまりの杜』
- 事業内容
- 令和6年4月開所予定の特別養護老人ホーム 定員100名 短期入所10名
- 従業員数
- 69人
- 創業
- 令和4年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 *雇用条件に応じて必要な保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 *雇い止め規定あり
福利厚生
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人