公共工事の書類作成【60歳以上専用求人】
株式会社 佼和テクノス
求人番号
12110-03332451
事業所番号
1211-003899-1
職務内容
○焼却設備、浄水場、配管工事、鋼構造物等、公共工事の設備改修 工事に伴う書類作成を担当していただきます。 ・公共工事(〜2500万円規模)の書類作成 ・施工写真の撮影、整理(社用車同行) ・現場担当者との打ち合わせ 等 ※高齢者、大歓迎!! 『変更範囲:変更なし』
必要な経験・スキル
公共工事の書類作成の経験
必要な免許・資格
不問
会社の特長
取引先は大企業から直接受注するケースが多く、安定した成長企業です。住込(個室アパート)による通勤可能なため、遠方の方でも安心してご応募ください。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 千葉県市原市能満2143−75
- 最寄り駅
- JR内房線 八幡宿駅 から 車15分
- 年齢
- (60歳以上)
- 給与
- 時間額(a+b)1,250円〜2,500円
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 佼和テクノス
- 所在地
- 千葉県市原市能満2143−75
- 事業内容
- 石油化学,セメント、製鉄プラント、環境設備(上下水処理,ゴミ焼却場)プラント関連の設計施工からメンテナンス工事まで高度な技術と施工能力で大手客先と直接取引。福祉事業他も展開中。
- 従業員数
- 126人
- 創業
- 平成7年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ・ハローワークより電話連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴 書、ハローワークの紹介状を郵送して下さい。書類到着後7日以 内に面接日時をご本人宛連絡します。 <郵送先>〒290−0011 千葉県市原市能満2143−75 株式会社 佼和テクノス 宛て ※連絡先をご明記下さい。 ・加入保険、6ケ月経過後の年次有給休暇日数は、労働条件により 異なります。 ・公共交通機関が少ないため、通勤手段を確保できる方。 ・マイカー通勤可:駐車場あり(無料)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人