クレーンオペレーター
大宮重機産業 株式会社
求人番号
12110-03929751
事業所番号
1211-001001-1
職務内容
○小型クレーン(12t)から大型クレーン(250t)を操作し 現場における重量物の移動を補助する業務。 ・業務内容 企業の自社プラント設備の定期修理 (プラント設備の分解作業)をサポートする業務 ※主な作業現場:京葉コンビナート地域 ※遠方からの応募も可能とする「転居支援制度」があります。 (求人に関する特記事項参照) ※変更範囲:会社の定める業務
必要な免許・資格
- 大型特殊自動車免許
- 移動式クレーン運転士
会社の特長
京葉コンビナート地区を中心に、工場内にて作業をするお客様ヘトラックやクレーンをオぺレーター付で賃貸する会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 千葉県市原市玉前西2丁目2−8
- 最寄り駅
- JR内房線 五井駅 から 徒歩25分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)263,285円〜353,261円
- 就業時間
- (1)7時00分〜17時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間は現場までの移動時間を含んだ一般的な業務時間です。
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 大宮重機産業 株式会社
- 所在地
- 千葉県市原市玉前西2丁目2−8
- 事業内容
- 中型・大型・大型トレーラーやトラックの賃貸業小型〜大型移動式クレーンの賃貸業
- 従業員数
- 48人
- 創業
- 昭和43年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *無料駐車場あり(任意保険加入) *会社の業務量によっては土曜日の休日に出社していただきます。 *通勤手当は自宅から会社までの距離により変動します。 *時間外労働の協定内容によっては、年間時間外勤務時間の上限は 510時間となります。 *定期的な昇給制度はありませんが、担当可能なクレーンの種類が 増えた場合に随時給与額が変動します。 *会社に通勤するには遠く、県外(通勤時間によっては県内でも可 )の離れたところに住んでいる応募者が市原市へ転居を伴う入社 をする場合には、転居費用を支援します。(3年間の勤務要件が あります。詳細は面接時に説明) *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワークの紹介状 を事業所所在地宛に郵送して下さい。書類到着後7日以内に面接 の可否についてご本人宛てに連絡致します。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人