工場内作業員
株式会社 楠見製袋所
求人番号
12110-04082051
事業所番号
1211-001809-9
職務内容
産業用大型クラフト紙袋の製造業務 月収例:40代既婚(子2人) 25万円程度 未経験者OK。ホイスト・玉掛け・フォークリフト有資格者歓迎 印刷、成形、底部加工など各工程の機械オペレーター並びに 製品の梱包・出荷及び資材の受入業務で人員募集中です。 入社後半年は教育者のサポート下で仕事を習得していただきます。 その後も各部門の責任者がフォローします。 業務によって必要となるホイストや玉掛け、フォークリフト等の 資格の入社後取得も可能。 残業 日平均:1〜2時間 夜勤・転勤なし。年間休日128日 『変更範囲:変更なし』
必要な経験・スキル
工場勤務経験者尚可
会社の特長
昭和14年創業以来,大型クラフト紙袋製造、販売を軸に発展し続けている企業です。取引き先には,大手メーカーが多く,2012年には王子グループ傘下となり,安定躍進を続けています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 千葉県市原市五井金杉3−3
- 最寄り駅
- JR内房線 五井駅 から 車10分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)183,940円〜240,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 就業時間に関する特記事項
- ※月平均労働時間156時間
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 128日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3カ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 楠見製袋所
- 所在地
- 千葉県市原市五井金杉3−3
- 事業内容
- 重包装紙袋の製造、販売(主に食品、米用の紙袋) 全国クラフト紙袋工業組合加盟 ISO9001(2000年取得)
- 従業員数
- 40人
- 創業
- 昭和14年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・駐車場あり(無料) ・昇給・賞与は本人の実績及び会社業績による ・車通勤の場合の通勤手当は距離に応じて支給します。 ・制服・安全靴は貸与します。 ・応募ご希望の方はハローワーク窓口で相談してください。 連絡後3日以内にご本人宛に面接日時について連絡いたします。 ・フォークリフトの資格は入社後の取得も可能です。 費用は会社にて負担します。 ※※職業訓練修了者又は修了予定者のご応募も歓迎いたします※※ *オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人