化学品タンクローリー運転手/川崎市川崎区
京極運輸商事株式会社
求人番号
13010-30595251
事業所番号
1302-400684-3
職務内容
○大型、トレーラーのタンクローリーで、主に関東圏の工場に化学 品を配送して頂きますが、週に1回〜2回宿泊を伴う長距離、東 北あるいは関西方面への配送があります。 ・出勤は朝早く、5時から7時の出勤が多いです。 ・業務経験の有無に関わらず、2週間〜3ヶ月の添乗教育を受けて 頂き弊社の業務要領を修得して頂きます。 ・液体輸送なのでホースをつないでボタンを押すだけ手積み手卸が ないので、60歳代、女性ドライバーも活躍中です。 ・基本高速道路を使用し、事故の免責はございません。 (変更範囲:会社の定める業務)
必要な免許・資格
- 大型自動車免許
- 危険物取扱者(乙種)
- 牽引免許
会社の特長
スタンダードに上場し、明治24創業を誇る企業です。「信用第一」を企業理念とし、全員がコンプライアンスのもと「誠意・善意・熱意」を以って家族的な雰囲気のなか、明るく働いています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 神奈川県川崎市川崎区浮島町12−6 当社 川崎支店 第2車庫
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)272,000円〜340,000円
- 就業時間
- (1)5時00分〜14時00分(2)6時00分〜15時00分(3)8時00分〜17時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 月平均172h、週40h *早朝・夜間勤務の場合あり*時間外上限適用除外(運転の業務)
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(90日経過後の月の末日まで)
企業情報
- 会社名
- 京極運輸商事株式会社
- 所在地
- 東京都中央区日本橋浜町1−2−1
- 事業内容
- 石油製品・化学品等の運送事業を中核として、港湾運送事業、通関事業、倉庫事業、ドラム缶等・容器販売事業を含めた総合物流関連事業を全国的に展開しております。
- 従業員数
- 287人
- 創業
- 明治24年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ・60歳で定年後、正社員(同条件)で再雇用され、上限年齢はあ りません。但し、65歳からは高齢者の適性検査を受けて頂き、 合格しなければ、運転職としては就業できません。 ・千葉県からの応募歓迎、アクアライン通行料(ETC使用)支給 ・給与月額例:40万5千円〜50万2千6百円 ・無事故手当支給例:10ヵ年間無事故で15万円 ・無事故表彰支給例:25年無事故で30万円相当旅行券 ・食事補助:毎月7,000円(自己負担3,500円、会社負担 3,500円) ・従業員持株会:1口1,000円から最大50口まで、会社から 奨励金が20%付与されます *面接は現地で実施します。 *事前連絡の上、応募書類を本社所在地宛に郵送又はEメールにて 送付して下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要です。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *原則マイカー通勤(駐車場無料)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 14日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 2年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人