保安業務/神戸市
セントラル・タンクターミナル株式会社
求人番号
13010-33117051
事業所番号
1301-216275-8
職務内容
石油コンビナート等防災法に基づく防災業務 (副防災管理者業務を含む) 事業所構内の安全点検巡回・監視及有事の通報及び初期対応指示 定時パトロール18:00,24:00,6:00の3回巡回 *変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
危険物倉庫での保安業務の為、コンビナート法・ 安全に関することなど、知識があれば尚良し
必要な免許・資格
- その他の保安関係資格
- その他の技術関係資格
- 危険物取扱者乙種4類、副防災管理者 あれば尚可
会社の特長
世界最大で最も知名度のある液体貨物ロジスティクスカンパニーの日本法人として発足し、創業後58年間、安定した業績です。一般の方への認知度はないもののニッチ業界のトップ企業です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 兵庫県神戸市長田区南駒栄町1−43 当社 神戸事業所
- 最寄り駅
- 駒ヶ林駅 から 徒歩8分
- 年齢
- (18歳以上)
- 給与
- 月額(a+b)262,000円〜262,000円
- 就業時間に関する特記事項
- 宿直業務:午後4時45分から翌朝午前8時15分(仮眠時間:24時〜翌朝6時を基本とする)
- 休日
- 月火
- 年間休日数
- 106日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- セントラル・タンクターミナル株式会社
- 所在地
- 東京都中央区日本橋堀留町2丁目2番1号
- 事業内容
- 顧客から依頼されている石油製品、液体化学品等、あらゆる液体貨物の保管(タンク、倉庫)および取り扱い。
- 従業員数
- 272人
- 創業
- 昭和41年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *宿直業務については、労基署に『断続的労働に従事する者に対する適用除外許可書・最低賃金の減額の特例許可書』届出済。 *事前連絡の上、応募書類を送付してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人