RakuRaku Jobs

アプリエンジニア/AIやlоT系自社開発多数/リモート可

TLZS株式会社

求人番号

13010-34221751

事業所番号

1301-659560-6

職務内容

〜AIやlоT技術に強みを持つ国際的プロ集団!自社開発多数〜 ◆富士通などの大手企業と直取引。20代〜60代まで活躍中。 AI搭載カメラなど自社開発多数/あなたのやりたい開発も実現 【具体的には】 ・流通・販売・金融などの様々なアプリ開発の設計・プログラム ・iOS、Andoroidでダイエットアプリや金融アプリなど ・経験が浅い方でも自社先輩社員が現場で丁寧に指導するので安心 【あなたの希望を最大限考慮】 社長自身も開発者なので、自社開発・受託開発問わずあなたが実現 したいアイディアを発信してください。案件も希望を考慮します ★リモート多数。土日祝休、年休126日以上でプライベート充実 ★髪型服装自由。韓国、中国、日本など多種多様な社員が活躍中

必要な経験・スキル

開発実務経験1年以上ある方

必要な免許・資格

不問

会社の特長

・技術力の高いエンジニア多数在籍中。 ・AI・IoTなどの案件も沢山あります。 ・優良な海外ITプロダクトを日本国内でリードしています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区鍛冶町2丁目4番7号アセンド神田鍛冶町
最寄り駅
JR山手線・中央線・京浜東北・根岸線 神田駅 から 徒歩3分
給与
月額(a+b)249,999円〜800,002円
就業時間に関する特記事項
就業場所により異なる場合があります
休日
土日祝日その他
年間休日数
126日
試用期間
試用期間あり(3か月)
企業情報
会社名
TLZS株式会社
所在地
東京都千代田区鍛冶町2丁目4番7号アセンド神田鍛冶町
事業内容
弊社はシステムエンジニアリングサービス(SES)・中国展開支援、グローバルIT人材の育成と就労支援、自社プロダクトの制作などの事業を展開しています。
従業員数
50人
創業
平成28年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考
通知方法
Eメール
特記事項
当社には高い技術レベルを持ったエンジニアが多数在籍しています 。定期的に勉強会を実施し、資格取得の支援などスキルアップの機 会をフォローしています。 ★先輩社員の紹介 Sさん(20代後半、インフラ系、入社1年) ◇◆コメント◇◆  仕事を通して、過去に学んだ知識が身についてきスキルアップで きています。前職より紹介されるプロジェクトの質がよく、メンバ ーは優しく技術面でわからないことを聞いて教えてらもらうだけで なく、日本語力やコミュニケーション能力も上がっています。また 、現在はリモートワークが多く、月に数回出社しています。18時 以降は作業をしないようにリーダーから伝えられており、残業は3 0分から1時間ほどです。仕事の後や休日はAWSの勉強をしてい ます。 ◇◆1日の仕事の流れ◇◆ 9:00就業開始/10:00ー10:30定例会/10:30ー 開発作業/12:00ー13:00休憩/13:00ー開発作業( 随時、会議や共有会)/18:00終業 *仕事内容の変更の範囲:なし *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *事前に電話ください。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人

[正社員] AIエンジニア/月給45万円〜/フリーランス歓迎
AUSCOM株式会社
東京都墨田区錦糸1−2−1 アルカセントラル14階
月額(a+b)450,000円〜550,000円

〜モノづくりXソフト開発で活躍した代表が設立したフリー集団〜 ◆動画配信、電力DX、省人化等の先端開発プロジェクトに参画◆ ★マネジメント一切なし。お互い自立したプロとして活躍できる★ 【具体的には】 ・顧客の要望に合わせたシステムの企画、設計、開発、保守 ・設計、開発など得意工程からお任せ、ゆくゆくは自社開発も! ・ゆくゆくは見守り監視システム、作業ロボット等で社会貢献! 【フリーランスのように自分主語で働ける環境を用意】 ・上下のないフラットな組織!個人を尊重しながらチームで協力 ・興味がある案件や最先端技術等、メンバーのやりたいを優先! ・キャリアも報酬もライフイベントに応じて自己申告制で決めれる ・年間休日125日、土日祝休、有給取得率も高く、オフも充実◎

必要な経験:

・Python(AIスキル)での開発経験 ・DB設計経験(RDSまたはNoSQL) ・AWSまたはAzure環境の知見

2025/4/17