トレーラーハウスのCAD図面・CGパースの製作
トレーラーハウスデベロップメント株式会社
求人番号
13010-38363651
事業所番号
1301-645962-2
職務内容
トレーラーハウスの設計図面およびCGパースを製作していただきます。 使用するソフトは、2DCADはJWW、3DCADはベクターワークスです。 ベクターワークスを使用して平面図からCGパースを製作していただくのが主な業務となります。 ◆トレーラーハウスとは「移動可能な家」を意味します。車両の上に建物を製作して他の車両でけん引して道路を走れるようにしたものです。 ◆分からないことは気軽に質問できる環境です。 ※変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
ベクターワークスを使用して何らかの制作物があること。 業務経験があれば尚可ですが、基本的な知識と技術は必須です。
必要な免許・資格
不問
会社の特長
当社では「人への思いを第一に」を理念に掲げ「働き方改革」にも積極的に取り組み、「働きやすい職場」になっているものと自負しております。私共と一緒に頑張っていただける方を求めています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋小伝馬町2−5ー9F
- 最寄り駅
- 小伝馬町駅 から 徒歩1分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)201,000円〜273,000円
- 就業時間
- (1)9時00分〜18時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 1年単位の変形労働時間制を採用しています。 休日は会社カレンダーによります。
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- トレーラーハウスデベロップメント株式会社
- 所在地
- 東京都中央区日本橋小伝馬町2−5ー9F
- 事業内容
- 栃木県栃木市に自社工場を持ち、トレーラーハウスの製造・販売を行っております。東京本社には、管理経理部と営業部、設計部の部門があります。
- 従業員数
- 47人
- 創業
- 平成3年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- ◆ベクターワークスを業務で使用した経験のある方歓迎です。業務経験はなくても学校や職業訓練校などで学んでスキルのある方の募集もお待ちしております。 ◆所属先は本社設計部となります。現在2名体制で業務拡大に対応するため増員としての募集となります。 ◆応募者の技能を確認するためJWおよびベクターワークスを使用した制作物があれば応募書類に加えて下さい。 ◆質問等がなければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受けた上で応募書類を送付してください。 ◆ご不明点等がございましたら応募前にお電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人