任期付職員 共済事業事務(小規模共済融資課)
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
求人番号
13040-58814651
事業所番号
1304-011975-4
職務内容
1小規模企業共済契約者貸付全般貸付制度、手続方法、 通知内容照会、現況照会他に係る電話相談業務及び その他不随する業務 2小規模共済契約貸付に係る貸付審査並びに回収業務及び その他不随する業務 3その他庶務 採用後の職務内容変更なし
必要な経験・スキル
金融、生保、損保業界における実務経験もしくは顧客からの電話対応における実務経験
必要な免許・資格
不問
会社の特長
当機構は経済産業省中小企業庁管轄の独立行政法人で中小企業の支援を行っています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 東京都港区虎ノ門3丁目5−1 虎ノ門37森ビル
- 最寄り駅
- 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 から 徒歩2分
- 給与
- 月額(a+b)195,664円〜261,184円
- 就業時間に関する特記事項
- 勤務時間開始時刻は相談可 時間外勤務を命ずることあり
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 127日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 独立行政法人 中小企業基盤整備機構
- 所在地
- 東京都港区虎ノ門3丁目5−1 虎ノ門37森ビル
- 事業内容
- 国の中小企業政策の中核的な実施機関として、幅広い支援メニューを提供し、中小企業の成長をサポートしている。
- 従業員数
- 813人
- 創業
- 平成16年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- 1)勤務成績が良好である場合かつ機構が必要と認めた場合には1事業年度を単位として最長5事業年度(令和12年3月31日まで)再採用することがあります。 2)以下の方は応募できません。 過去に当機構の任期付職員として5事業年度を雇用されたことがある方。 任期付職員としての採用の前日まで当機構の嘱託職員であった者については、 嘱託職員であった期間を含む。 3)給与は職歴に応じて決定します。 【書類選考】応募書類(履歴書、職務経歴書、志望動機、紹介状)を当機構本部(港区虎ノ門)人事課 任期付職員(共済事業事務 小規模共済融資課)採用担当宛に郵送して下さい。(事前連絡不要)また封筒には赤字で任期付職員(共済融資課)と必ず明記頂きますようお願い致します。 締切日5月16日必着 応募前に必ず当機構ホームページをご覧ください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人