企画運営事務
公益財団法人人権教育啓発推進センター
求人番号
13040-67378351
事業所番号
1304-238293-9
職務内容
○ 研修会・イベント・セミナー・講座の企画・運営 ○ パンフレット、映像資料・機関誌の企画・制作 ○ 各種広報事業の企画・制作 ○ 各種人権情報関係収集・企画 ○ 国際関係情報収集・提供 ○ 調査研究事業 ○ その他関係業務 ※宿泊を伴う出張があります。 変更範囲:変更なし
会社の特長
人権意識を広く国民に普及させるため、設立された公益法人です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都港区芝大門2−10−12 KDX芝大門ビル4F
- 最寄り駅
- JR浜松町駅6分/地下鉄芝公園駅 から 徒歩3分
- 年齢
- (29歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)224,400円〜231,000円
- 就業時間に関する特記事項
- 昼休憩は12時〜13時。
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間あり(初めの6か月間)
企業情報
- 会社名
- 公益財団法人人権教育啓発推進センター
- 所在地
- 東京都港区芝大門2−10−12 KDX芝大門ビル4F
- 事業内容
- 人権問題に関する啓発資料の作成、出版、人権問題に関する情報収集、提供、人権問題に関する調査研究。
- 従業員数
- 23人
- 創業
- 昭和62年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ○人権問題に興味・関心がある方に向いたお仕事です。 〇年次有給休暇を取得しやすい職場です。(1時間単位で取得可) 〇指導担当職員と一緒に業務を行います。 〇雇用開始日は相談に応じます。 〇将来的に、他部署へ人事異動する可能性があります。 〈書類選考について〉 質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。履歴書・職歴のある方は職務経歴書及び紹介状を所在地(港区)へ郵送してください。追って連絡します。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人