児童発達支援管理責任者
特定非営利活動法人にじのこ
求人番号
13070-16807851
事業所番号
1307-345219-0
職務内容
児童福祉法に基づき、未就学の子どもを対象に、発達段階にそった 基本的生活習慣の自立と生活リズムを身につけ、また子どもの特性 に応じて個別的集団的に働きかけ、コミュニケーション、社会性、 認知能力、運動能力を育み、日常生活を快適に送ることができるよ う支援しています。 通園している関係機関と連携し、子どもと家族への支援も重要な サービスと考えています。 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
保育関係、児童福祉施設、障害者福祉施設のいずれかの施設経験 その他応相談
必要な免許・資格
- 保育士
- 介護福祉士
- 社会福祉士
- 相談支援専門員あれば尚可
会社の特長
1980年、専任の職員が従事し幼児の通所グループを開始。 配慮を必要とする人とその家族の生活を支えることを第一に、 地域や希望する生活の場で自分らしく暮らせるよう支援します。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都世田谷区給田2−7−2 幼児グループにじのこ
- 最寄り駅
- 京王線 千歳烏山駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (69歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)228,100円〜332,900円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 125日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 特定非営利活動法人にじのこ
- 所在地
- 東京都世田谷区南烏山6−3−9 ミール千歳烏山603
- 事業内容
- 心身の発達に遅れや偏りのある幼児・児童を対象にデイサービス 事業、および児童・障害者・高齢者を対象に介護事業や相談支援 事業をしています。
- 従業員数
- 58人
- 創業
- 平成12年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- #23区
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 70歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人