家庭訪問保育士(保育士)
株式会社ジャパンベビーシッターサービス
求人番号
13070-25307351
事業所番号
1307-316718-7
職務内容
子供の習い事・保育園などの送迎、依頼者自宅での保育 イベント会場内での保育 未経験でも安心のサポート体制あり #マザーズ (研修あり・コーディネータ在住) ・副業可能 自分の好きな曜日・お時間で就労可能 ・子育経験がある方歓迎 ・研修制度あり ・クレームなど仕事中のトラブルはコーディネーターが対応 ・複数人シッターで対応するお仕事もあり お仕事デビューも安心 子供の可愛さと遊ぶ楽しさ・面白さで夢中になれるお仕事です 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
子育て経験、保育士、幼稚園教諭、全国保育サービス協会認定ベビーシッターなど
必要な免許・資格
- 保育士
会社の特長
日本で最初のベビーシッター会社として、約50年間大きな事故や卜ラブルはなく多くの親御様の信頼を得ています。様々な行政から育児支援事業を受託しており、一般家庭の支持も得ております。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ケ谷3−3−16 秀和神宮レジデンス505・506
- 最寄り駅
- 東京メトロ副都心線 北参道駅 から 徒歩5分
- 年齢
- (18歳以上)
- 給与
- 時間額(a+b)1,220円〜1,700円
- 就業時間
- 就業時間限定時間
- 又は 0時 00分 〜 23時 59分 の間の3時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 上記内の時間でご依頼時間に準ずる
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 株式会社ジャパンベビーシッターサービス
- 所在地
- 東京都渋谷区千駄ケ谷3−3−16 秀和神宮レジデンス505・506
- 事業内容
- 顧客の家庭における保育請負事業 キッズルーム、イベント、企業内託児施設などにおける保育請負業務、東京都ベビーシッター利用支援事業(待機児童・一時預かり)
- 従業員数
- 258人
- 創業
- 昭和47年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 Eメール
- 特記事項
- *有給休暇は法定通り付与 *労働条件により用件を満たす保険に加入 *事前連絡の上、ご応募ください。 *通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 #23区
福利厚生
- 加入保険
- 労災 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- あり
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人