RakuRaku Jobs

福祉送迎バスサポートスタッフ(添乗員)/練馬区

宮園自動車 株式会社

求人番号

13080-24421051

事業所番号

1308-200231-6

職務内容

高齢者施設、障がい者施設及び養護学校等、福祉施設へ通われる方々が、当社送迎車両をご利用される際、乗降介助や車内でのお世話をしていただくお仕事です。ステップでの乗降介助、座席へのご案内、シートベルトの着用、車イスのお客様のためのリフト介助、車イスの固定、走行中の安全確認・見守り等をおこなっていただきます。 乗車していただく車両には、小型ハンディキャブ、中型マイクロバス、大型送迎バス等があります。いずれも福祉専用車両です。 達成感とやりがいのある仕事です。 平均年齢60歳。60歳以上の方も大活躍中です。  変更範囲:会社の定める業務

必要な免許・資格

不問

会社の特長

タクシーの無線組合として都内最大の東京無線を設立し、福祉輸送においてもパイオニアとして評価が高い。タクシー・ハイヤー・福祉・介護・車販売・観光など7社で宮園グループを形成。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
東京都練馬区上石神井南町11−22  当社 オペレーションセンター
最寄り駅
西武新宿線 上石神井駅 から 徒歩6分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)209,600円〜209,600円
就業時間
(1)7時45分〜17時15分
就業時間に関する特記事項
【シフト制】 上記就業時間は一例です。曜日、始業時間・終業時間等は様々な就業パターンがあります。 ご相談ください。
休日
その他
年間休日数
105日
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
宮園自動車 株式会社
所在地
東京都中野区中野1丁目50番5号
事業内容
ハイヤー・タクシー・観光バス・福祉輸送などの旅客輸送をはじめ、新車・中古車の販売やガソリン等の自動車関連事業を幅広く展開しています。
従業員数
747人
創業
昭和25年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
就業時間は一例です。その他曜日、始業時間・終業時間等様々な勤務パターンがあります。ご相談ください。 平均年齢60歳。(全社員中半数以上が60歳以上です。)  豊富な人生経験が役に立つ仕事です。 残業や休日出勤はほぼありません。計画的に規則正しく働けます。 社内研修充実。未経験の方でも安心して働いていただけます。 女性も男性も活躍中の職場です。 面接前に会社説明会、見学会も開催しています。  60歳以上の方も契約社員にて別途求人募集中です。 契約社員 雇用期間:1年  賃金:時給1207円 月184671円 月額=時給×7.5h×月平均労働日数20.4日  事前にハローワークまたは応募者から電話連絡の上、応募ください。応募書類持参で面接にお越し下さい。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人