鉄道車両整備/有資格者
興振工業 株式会社
求人番号
13080-26366951
事業所番号
1308-302295-0
職務内容
JR所有の保守用車両整備 ※保守用車両:JRの路線、架線を定期的に保守し、安全性 を保つ為の作業車 ※工場ではディーゼルエンジン、トルクコンバーター等の 分解整備作業です ※主に東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県での日帰り 作業です。 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
自動車整備経験又は建設機械整備経験
必要な免許・資格
- 三級自動車整備士
会社の特長
昭和29年の創業以来、一貫してJR関係の仕事を行ってきた JR指定工場として受注は安定、各種資格取得に会社がバックアップ 先輩社員が丁寧に指導
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都杉並区天沼3丁目14−11
- 最寄り駅
- JR中央線 荻窪駅 から 徒歩7分
- 年齢
- (69歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)365,000円〜565,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 94日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 興振工業 株式会社
- 所在地
- 東京都杉並区天沼3丁目14−11
- 事業内容
- JR所有保守用車輌の整備
- 従業員数
- 20人
- 創業
- 昭和29年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・早出、残業は15日締め ・夏季、年末年始休暇は有給休暇を 充てています。(5日間の計画付与) ※営業年数69年、主な受注先はJR東日本39%、JR東海58%と安定した会社です。 ※国鉄時代から一貫して軌道車の検査整備を行っています。軌道車とは線路、架線を定期的に保守し、安全性を保つ為の作業車で、ディーゼルエンジン、減速機付きトルクコンバーターを動力とした、レール上を走行する車輛です。 ※自動車整備又は建設機械整備に携わった人は経験を生かせる仕事内容です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 70歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人