RakuRaku Jobs

児童発達支援指導員(保育士・児童指導員)/週2〜5日

株式会社 リップルズ

求人番号

13080-27808651

事業所番号

1308-619985-1

職務内容

児童発達支援事業所でことばの遅れや発達の偏りのある幼児さんのグループ指導をおこないます。1グループ4〜6人の幼児さんを 複数のスタッフでチームとして担当し、制作遊びや運動遊びを通して、一人一人のお子さんの特性に合わせて発達をサポートします。  その他、保護者様の対応や、支援計画の作成、日々の指導記録などの事務作業もあります。   *変更範囲:会社の定める業務

必要な経験・スキル

子ども(特に乳幼児)の指導、障害児支援、特別支援教育などの経験者歓迎

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 公認心理師
  • 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
  • 各種教員免許、心理士、言語聴覚士、作業療法士など
会社の特長

「誰もが自分らしく学べる教育・多様性を尊重する社会の実現」という理念のもと、ひとりひとりのお子さんの丁寧な支援をめざします。教育・福祉の両分野をまたいで活動します。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
東京都杉並区西荻南3−16−8 テック西荻ビル2F
最寄り駅
JR中央線「西荻窪」駅 から 徒歩1分
給与
時間額(a+b)1,300円〜1,350円
就業時間
(1)9時30分〜16時30分
(2)9時30分〜17時30分
(3)10時00分〜16時30分
就業時間に関する特記事項
就業時間(1)〜(3)は担当業務負担による。
休日
土その他
試用期間
試用期間あり(3ヵ月)
企業情報
会社名
株式会社 リップルズ
所在地
東京都杉並区西荻南3−16−8 テック西荻ビル2F
事業内容
(1)アンダンテ西荻窪教育研究所:発達障害やグレーゾーンの子の学習支援 (2)児童発達支援アンダンテプリモ:ことばの遅れや発達の傾りのある幼児のグループ指導
従業員数
14人
創業
平成14年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
*労働条件に応じて有給休暇、加入保険は法定通りです。  *通勤手当について   上限を月額30,000円までと記載していますが、これは   週5日以上勤務の場合となります。   週4日以内の勤務の場合、「日額2,000円」を上限として  います。  *質問等なければ事前連絡不要です。  *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。      #23区
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
加入保険
労災
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人