RakuRaku Jobs

軌道・土木・建築工事の施工管理/小平市・相模原市・調布市

武蔵野工業 株式会社

求人番号

13080-32012351

事業所番号

1308-101148-7

職務内容

*当社は鉄道工事一筋で創業70年を超える安定企業です。 *大手鉄道会社から直接工事を受注する元請会社です。 *電車を安全・安心に運行させるため、必要不可欠な仕事です。 *仕事内容は、鉄道や関連施設の新設・保守メンテナンスです。 軌道部門では、砕石搗き固め工事や草刈り工事、レールやマクラギ の交換工事等を行います。 土木部門では、誘導タイル等のホーム整備工事、線路の法面工事や 側溝敷設工事、踏切の改修工事等を行います。 建築部門では、駅舎屋根補修・床補修・給排水補修・トイレ整備の 維持補修や鉄道職員が利用する休憩室の整備工事など、建築施設・ 設備の故障や不具合箇所を補修しています。 【変更範囲:変更なし】

必要な経験・スキル

軌道、土木、建築のいずれかの工事経験 

必要な免許・資格
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
会社の特長

昭和22年創立以来、70年という長い歴史の中で、確かな安全と技術、品質を積み重ねてきた専門企業です。時代と共に新しい技術や安全に対する意識の変化などに適応し続けています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
東京都小平市小川東町3−1−2 当社西東京支店  ※上記および神奈川支店・柴崎工事事務所(詳細は求人特記事項参照)
最寄り駅
西武拝島線 小川駅 から 徒歩13分
年齢
(18歳 〜 59歳)
給与
月額(a+b)200,000円〜400,000円
就業時間に関する特記事項
会社カレンダーによる 月実働時間168時間
休日
日祝日その他
年間休日数
113日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
武蔵野工業 株式会社
所在地
東京都新宿区大久保2丁目8番22号
事業内容
線路やホーム、踏切、駅舎など鉄道関連施設の保線・土木・建築工事を行う専門企業です。
従業員数
103人
創業
昭和22年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考
通知方法
郵送
特記事項
*給与は、年齢・能力等を考慮して決定します。推定年収は400万円〜650万円程度です。  *土木・建築施工管理技士資格等の取得支援も充実しています。(講習受講料や受験費用は会社負担)  *仕事の特性上、電車が運行している昼間に施工できない工事は、夜勤(実労働4時間程度)となります。夜勤は月平均6〜7回程度ありますが、翌日以降に代休を取得できるため、メリハリのある働き方ができます。  *就業場所補足:神奈川支店 〒252−0314 神奈川県相模原市南区南台2−9−4(小田急小田原線小田急相模原駅から徒歩12分)/柴崎工事事務所 〒182−0007 東京都調布市菊野台2−21−6(京王線柴崎駅から徒歩1分)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
企業年金
確定給付年金
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人