RakuRaku Jobs

子どもスキップ運営指導補助(会計年度任用職員)/豊島区

豊島区教育委員会

求人番号

13090-11933051

事業所番号

1309-100796-7

職務内容

豊島区直営の学童クラブ「子どもスキップ」の運営に関わる補助をお願いします。子どもたちの笑顔があふれる放課後の居場所を共に作りましょう! (具体的な仕事内容) 子どもスキップへ助言・指導・応援、PCを用いたデータ入力及び資料作成、窓口や電話による受付対応業務   変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

応募資格に関する勤務経験

必要な免許・資格
  • その他の免許資格
  • 放課後児童支援員認定資格研修修了者
会社の特長

教育は夢を作り、人を作り、そしてこの国の形を作ります。教育の営みは意図的、計画的、系統的に日々実直に繰り返されてこそ継続した力を得るものというビジョンを持ち、活動しております。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
豊島区南池袋2−45−1
最寄り駅
東池袋駅 から 徒歩5分
給与
月額(a+b)171,206円〜171,206円
就業時間に関する特記事項
*(1)が標準就業時間(実7.5h) *(1)または(2)で相談可
休日
土日祝日その他
年間休日数
173日
試用期間
試用期間あり(1か月)
企業情報
会社名
豊島区教育委員会
所在地
東京都豊島区南池袋2−45−1
事業内容
地方自治体として、区立の幼稚園、小学校、中学校を運営面・管理面で支えております。
従業員数
4,000人
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
受験資格、勤務条件等の詳細は「豊島区会計年度任用職員(学童指導員)募集案内」をご確認願います。 http://www.city.toshima.lg.jp 豊島区ホームページ>会計年度任用職員の募集>令和7年度募集>教育・学校>子どもスキップ運営指導補助(放課後対策課)  募集案内は豊島区ホームページでダウンロードできるほか、豊島区役所7階放課後対策課で配布しています。  応募の際は所定の申込書、資格証明書の写し、紹介状とともに事前にご連絡のうえ持参願います。その際に業務内容を簡単にご説明します。 定員に達し次第募集を終了します。事前にお問い合わせください。 開庁時間は8:30から17:15まで 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人