コンクリート構造物調査技術スタッフ
株式会社 ニューテック
求人番号
13090-15126851
事業所番号
1309-428887-8
職務内容
コンクリート構造物とは道路・水路・トンネル・高架橋等のインフラ関係及び、マンションや商業ビルの柱、壁、床部分や清掃工場の煙突・地下の洞道など、身の回りに沢山あります。 このようなコンクリート構造物を目視や打音、最新レーダーなどの機器を用いた非破壊検査、または精密な検査で経年劣化や不具合を調査し診断します。必要に応じては補修設計も行います。 変更範囲:各種コンクリート試験業務、現場施工管理業務
必要な経験・スキル
橋梁、トンネル、上下水道施設等の現場で、コンクリート構造物の調査診断業務の経験がある方
必要な免許・資格
- コンクリート技士・コンクリート主任技士
- コンクリート診断士
会社の特長
社会インフラの老朽化対策として重要な構造物の調査・診断業務はトンネル事故、自然災害等での事故防止等、今後益々担い手となります。コンクリート構造物の病院として検査・診断・処方します。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都板橋区志村1−2−9
- 最寄り駅
- 都営三田線 志村坂上駅 から 徒歩6分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)251,000円〜501,000円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 123日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ケ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 ニューテック
- 所在地
- 東京都板橋区志村1−2−9
- 事業内容
- コンクリートコンサルタント、コンクリート構造物の調査・診断、補修・補強工事、設計、施工、監理、建築資材販売業。 主な取引先は大手建設コンサルタント会社及びゼネコン。
- 従業員数
- 21人
- 創業
- 平成7年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。 書類選考後7日以内にご連絡いたします。 #23区
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人