暮らしを守る地下インフラメンテナンスの担い手/八街市
ワイエスイー 株式会社
求人番号
13110-07206051
事業所番号
1311-615069-8
職務内容
●暮らしに欠かせない重要インフラである下水道を維持・管理する仕事です。 ?具体的には? 設置から数十年が経過した下水道管は、ヒビが入ってしまったり内部がデコボコになってしまったりすることがあります。 ヒビ割れから下水が漏れ出し、周辺の土壌を汚染するのみならず、管が割れてしまうことでその上を走る「道路の陥没」に繋がることも。 また内部がデコボコした下水道は水が流れにくくなってしまうため、詰まりや逆流を引き起こします。 →下水道管を長期間安心して使用できるよう、特殊な機械と材料を用いて管の強度、及び流下能力を向上させる工事を行います。 変更範囲:なし
必要な免許・資格
- 中型自動車免許
会社の特長
「頑張る人間が馬鹿を見ない」よう、社員への還元を積極的に行います。透明性があり、スキルアップに繋がる評価制度を設けています。年功序列意識はなく、お互いの能力を尊重し合う社風です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 千葉県八街市山田台688 当社 千葉営業所
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜300,000円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 124日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- ワイエスイー 株式会社
- 所在地
- 東京都足立区南花畑1−9−18
- 事業内容
- 安全で衛生的な生活を送るうえで必要不可欠なライフラインを対象に、高耐久化・ロングライフ化を実現するメンテナンス工事を行っています。
- 従業員数
- 35人
- 創業
- 平成11年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 Eメール
- 特記事項
- ※マイカー通勤:無料駐車場あり *東北及び中部、関西地域への出張施工があります *住宅手当については世帯主以外にも支給いたします *就業場所から徒歩3分に社員寮あり ・1k オートロック 生活家電設置済み・光熱費のみ自己負担 ・入居者への住宅手当はありません *作業服支給(夏・冬 上下3着ずつ) *業務用携帯電話貸与 *入社後数日間は本社にて社会人基礎研修等を実施いたします *オンライン自主応募可:応募の際、紹介状は不要です。 *ハローワークを通じての応募は紹介状が必要です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人